Tuesday, July 31, 2012

ビーガンマフィン


久々Trader Joe'sのパンコーナーを覗いたら、
ビーガンマークの付いたマフィンがあったので思わず買ってみました。


普通の小麦粉ではなく、全ライ麦粉が使われています。
そして甘味料は砂糖ではなく、濃縮ぶどう果汁が。
どちらが良いのかはよくわからないけれど。
食感はふんわりではなく、蒸しパンが冷めたようなちょっとべたっとした感じは
否めませんが、甘さは控えめでなかなかおいしい。


Oat Bran Muffinsと書いてあるだけあって、オートブランたっぷりです。

エスニック鍋



夏でもお鍋は大好きです。
自家製ポン酢(醤油、柑橘、昆布を漬けたもの)であっさり食べるのが好きだけど、
たまにはちがうタレでも作ってみようと思っていたらいいものを見つけました。


『THE CANDLE CAFE COOKBOOK』の豆腐サテにつける
ココナッツピーナッツソースが鍋のタレにも使えそう。
ということで少しアレンジして作ってみたらこれがなかなかおいしい!
ゴマだれのようなんだけど、ちょっとエスニック。

ピーナッツバター 1/2カップ(おそらく日本サイズで作ったはず)
ココナッツミルク 1/2カップ
玄米酢      1/4カップ
醤油       1/2カップ
香菜       大さじ2〜
生姜       1かけ
にんにく     1かけ

すべてをブレンダーにかける。

お好みでかんずりやハリッサを少々加えても。

今までかんずりは使ったことがなかったのですが、
先月日本で参加したお料理教室で、かんずりを鍋炊き豆乳マヨに少し加えると
動物性材料(マヨだから卵?)が入ったような風味になる、と教わりました。
豆乳マヨに限らず、ほんの少しコクが出るのかな。
かんずりは新潟の特産品で雪の上に唐辛子を蒔いてわざとぐじゅぐじゅにしてから
塩などを加えて3年熟成させるそうで、今なら震災前のものが買えます。

というわけで使い出してみたら、辛さがとてもまろやかで使いやすい。
使っても1年に1本くらいかなと思っていたのに早くも1本使い切りそうな
勢いです。


フレッシュパスタ



Trader Joe's で見つけたFresh Noodles。


ヌードルか、今気づきました。てっきりFresh Pastaだと思っていた。
生パスタには卵が入っていることがほとんどなので
それの卵なしバージョン、ビーガン生パスタかと。
写真もフォークで巻かれてリングイネぽいし。


いわゆるイタリアンパスタだと思っていたからトマトソース
(トマト、オリーブ、ケッパー)に絡めてみたけれど、どう考えてもこれはうどん。


おいしいけれどこれはパスタじゃない、と文句を言っていた私の早とちり。
ヌードルだったら納得です。と言ってもパスタも言ってみればヌードルだけど。

ビーガンとんこつスープ(豆乳、味噌、すりごま、にんにく、生姜、野菜)にも
合いました。


先週のお弁当



*混ぜごはん 干し椎茸、人参、薄揚げを炊いたもの
*かぼちゃ蒸し煮
*きゅうり漬け物


 *サンドイッチ カボチャサラダ かぼちゃ、鍋炊き豆乳マヨ、サラダミックス
         いちごジャム いちご、りんご、レモン汁
 *Bocaのビーガンチキンナゲット
 *フライドポテト


 *カレー レンズ豆スープ(セロリ、人参、レンズ豆、たまねぎ)の残りに
      カラードグリーン煮をミキサーにかけたもの、台湾で買ったベジカレールー
  トッピング tofurkeyのソーセージ、かぼちゃ、ピクルス、大根塩麹漬け、クルミ味噌

  本当はカレー弁当にしようと思って詰めていたのに、カレーは家で食べると言われ、
  食べに帰ってきました。すでに詰めていた胚芽米ご飯をそのままお皿に
  ひっくり返したのですごい量。


 *蒸し野菜 ピーナッツソース
 *おにぎり

Saturday, July 28, 2012

T-shirt プレゼント


家畜動物の保護施設の一つで私の大好きなWoodstock Farm Animal Sanctuaryでは
いろいろな啓蒙Tシャツを販売しています。

そういうメッセージ性のある服のデザインって、普通外で着るのはちょっと、、、
というものが多かったりするけれど、
Woodstockはアートの街だけあってか、ここのコラボが上手なのか、
普通に着ても違和感のないものが多いと思います。

変に強過ぎるインパクトではなく、
じんわりと効くようなメッセージの数々。

それらが少しでも多くのノンベジの人の心に届けばいいな、と思い
勝手にTシャツプレゼントを企画しました。

普段やベジフェス時などに、ベジPRする為着たいという方、
5名の方にプレゼントいたします。
応募してくださる人が多い場合はこちらで抽選させていただきます。

日本、アメリカはもちろん世界どこでも郵送いたします。

デザインはこちらで一つに決めてしまうよりも、
これをアピールしたい!と思うものを着ていただきたいので
下記の中からご希望のものを選んでいただこうと思います。



とってもシンプル。
ただアメリカではケールをよく食べるのでピンとくるメッセージですが、
ケールが馴染みでない人にはわかりにくいかな、と思ったりもする。


これが視覚的に一番分かってもらいやすいかなとは思います。
他のは綿100%のTシャツですが、これらには化繊が含まれています。
レディースのフード付きのものはサイズが小さめらしく、
Sサイズ=ジュニアサイズだそうなので、こちらをご希望の方は大きめサイズを。


↑のTシャツ盤。他のTシャツはすべて、レディス(少しフィットするカット)と
メンズ&ユニセックスの2つに分かれているのですが、
これはメンズ&ユニセックス版のみ。




こちらは最近出たデザイン。




私はこのレディース用Mを持っています。
丈がちょっと長いけど、サイズとしては155cmの私が着てちょうどいいくらい。

先月実家に帰ったときに家でアピールの為に無言で着ていたら、
英語が全くダメな妹も「これってもしかしてそういうこと?」と訊いてきたので
なんとなく雰囲気は伝わるのでしょう。
妹曰く、牛の後光みたいなのがぐっときたらしい・・・。



シンプルで絵もとってもかわいいのだけれど、メッセージ性としては薄いかも、と
迷ったけれどやっぱりかわいいので。
下に小さく「Lokah Samasta Skino Bhavantu. Happiness to All beings Everywhere. 」と
書かれています。これもサイズは小さめとのこと。レディースカットのみです。


ご希望の方は、この記事のコメント欄にお名前(ハンドルネームでもOK)と
e-mailアドレスを入力して送ってください。
いただいたそのコメントは非承認& 確認後消去しますので、
ブログ上に出てくることはありません。ご安心を。
プレゼントさせていただく方が決まりましたら、追ってこちらからご連絡させて
いただき、ご住所&ご希望のデザインサイズなどをお尋ねします。

締め切りは8月8日にします。
その後、お送りさせていただく5名の方のみにご連絡差し上げること
にいたしますのでよろしくお願いいたします。


Wednesday, July 25, 2012

食べ過ぎ



ここのところ食べ過ぎで胃がおかしくなりました。
たとえビーガンであっても、食べ過ぎは身体にも環境にもよくないとわかっていても
何度もやってしまう学習能力のない私。

胃が痛いと呻いていたら、
なんと白粥を差し入れしていただきました。
クルミ味噌も一緒に。
ありがたいことです。

久々に食べた白粥、しみ渡る。
クルミ味噌とおかゆの組み合わせは初めてでしたが、
これがとってもおいしい!

また食べ過ぎてしまうかも。

ありがとうございました!


家ランチ


友達が子供を連れて遊びに来てくれたのでビーガンランチを作りました。
その子供の名前は “ライオン”くんなので、パンをライオン顔にしたつもり。
ドライの天然酵母を使って作っています。


大人はビーガンジャンクでハンバーガーとポレンタフライ。
バンズには大葉、鍋炊きソイマヨカラードグリーン煮、morning starの
ビーガンバーグにdaiyaのビーガンチーズ、自家製ケチャップ、自家製ピクルス
挟みました。


そしてその子の2歳のお誕生日がすぐそこなので、ビーガンケーキでお祝い。
全く口をつけてくれなかったんだけどね・・・。


このタルトはいただきものの本『マクロビオティック 天然酵母の焼き菓子』の
レシピで作りました。このタルト、一度作ってみたかったのだけれど、
本格レシピの為、ずぼらな私はなかなか重い腰が上がらずだったので、
今回がいい機会でした。それがたとえ自己満足であっても・・・。

ライスコロッケ



玄米ご飯を炊く時に、ちょっと水加減を多くし過ぎたようでベタベタになってしまった。
普通のご飯として食べるにはきびしいのでライスコロッケにしました。
動物性材料を全く使っていないレシピ本『にっぽんの麺と太陽のごはん』白崎裕子著の
ケチャップを作っていたので、ご飯とそのケチャップを混ぜ、真ん中にdaiyaの
ビーガンチーズを入れて丸めました。
このケチャップ、すりおろした玉葱が丸々1個分入っているし、甘さ控えめなので
トマトソースとケチャップの中間みたいなかんじで使いやすいです。
全粒粉を水に溶いたものをつけて、パン粉がなかったので車麩を砕いたものを
まぶして揚げました。


デザートにカボチャプリン。


お借りしている本、『THE CANDLE CAFE COOKBOOK』のレシピで。
Candle Cafe はマンハッタンにあるビーガンカフェで、私が好きなレストランCandle79は
その姉妹店です。

このカボチャプリン、材料の関係できっちりレシピ通り作ったわけではないので、
レシピに忠実だともっとおいしかったのだろうな。
いずれにせよ簡単です。

私が作ったのはうる覚えですが・・・(カップはアメリカンサイズ 250cc )

タピオカ粉 1/4カップ
豆乳 1カップ半
ココナッツミルク 半カップ
パンプキンピュレ 1カップ半(425g缶)
メイプルシロップ 1/4カップ
シナモン 小さじ1/2
海塩 小さじ1/4

豆乳でタピオカ粉を溶いてから、すべての材料をブレンダーでまぜて、
耐熱容器に入れて350°Fで1時間焼く。

レシピではタピオカ粉ではなくarrowroot flourもしくは葛粉、
豆乳もバニラ風味のものを使っていて(多分それには甘みもついているはず)、
私は豆乳が足りなかったのでココナッツミルクを足し、
普通の豆乳だったのでバニラビーンズをお酒に漬けて作ったバニラエクストラクトを
適当に加えたりしました。

タピオカ粉だからかちょっとブリンとしすぎのような。
arrowroot を使っても一緒かな?
レシピにはビーガンバニラアイスを添えても、と書かれていました。
私はメイプルシロップを少しかけていただきました。

John's of 12th Street



イーストビレッジにあるイタリアンレストランJohn's of 12th Street
一般メニューとは別にビーガンメニューが用意されています。
そしてそのメニューには、こう書かれています。
「私たちは、誰もに我々のとびっきり新鮮な材料を使ったイタリアン料理を楽しんで
もらいたいと願っています。我々のビーガン料理はすべて植物性材料ベースであり、
いかなる動物性由来の材料も使っておりません。そして調理にはビーガン料理専用の
器具を使っております。ご注文の際は、ウエイターにビーガンであることをお伝え
ください。」

材料についてはともかく、きちんとキッチン用具を分けていると明記してくれているのが
うれしい。


アペタイザーのStuffed Mushroom。
普通においしい。

メインのSeitan alla Rosa。
薄切りセイタンソテーの上に、直火焼きレッドペッパーとアンティチョーク、
マルサラワインマッシュルームソースがかかっています。
ほんのり甘くてセイタンもクセがなくおいしい。


これはメインに付いて来たパスタ。
麺は柔らかめ、トマトソースは味気なかったのが残念。


パスタはビーガンラビオリ。
直火焼きトマト、ほうれん草、豆腐が詰まっていて、
ビーガンアルフレッドソースがかかっています。
これもなぜかほんのり甘め。もうちょっと塩気が欲しかった。


デザートのアーモンドココナッツパンナコッタ。
見た目はちょっと、ですが味は甘さ控えめで普通においしかったです。

アメリカンイタリアンだと思えばこんなものなのかな、という印象。
別段おいしい!というわけではないのだけれど、
ビーガンメニューがあるということはうれしいことです。


罪な人間


サムライ菊の助さんの『畑日記』の最新記事「里芋壊滅!」
とても大事なことが書かれていたので抜粋、転載してご紹介します。(赤字は私)
誰もが菊の助さんのような認識を持っていれば、人間も人間以外の動物も
もう少し幸せに生きていけるだろうに。


見るも無残に里芋が根元から倒れていました。


ほとんどの株が、根元から、えぐられるように倒れています。


株が掘られて親芋が食われています。

里芋は種芋を植え付けると、その上に大きな親芋が出来ます。その親芋に小芋がたくさん付くのですが、
この赤芽という品種は、親芋が大変に美味しいのです。

「グルメな動物にやられました!」





今年は里芋を食べるのは諦めます。


人間は、これまでずいぶん自然を破壊してきました。

原生林を切り刻み、要らない道路を作り、杉ヒノキを植えてはホッタラカシ、

動物のすみかを壊し、食べ物を奪ってきました。

杉ヒノキの山は実のなる木もなければ、真っ暗で虫も小動物も住めないのです。

ホッタラカシの杉ヒノキは満足に成長せず、根も張らず、ヒョロヒョロで豪雨に流され、民家を襲いました。

流木が川をせきとめ、川を氾濫させました。

崩れた土砂が民家を押し流しました。

原生林のままだったら、山は崩れず、水を貯え、大水が出ることもなかったでしょう。

今の川が、雨が降れば濁流となるのは、山に植えられている木のほとんどが、根の浅い杉ヒノキなので、水を貯えられないからなのです。

山が水を貯える力があれば、すぐに川の水量が増えることはなく、普段の水量も今よりずっと多いのです。

その証拠に、江戸時代は、大野郡から、鶴崎まで、大野川を舟が行き来していたそうですから。

今の大野川は、普段は川底が見えるほど水量が少ないので、船で下ることなど考えられません。

今回の豪雨災害は、きっかけは豪雨ですが、被害を大きくしたのは、人間による自然破壊です。


さて、


人間に自然を破壊され、追い詰められて、里に食べ物を探しに来た動物は、私の里芋を見つけ、目を輝かせて、掘って食べました。

生きとし生ける物がすべて助け合って、生きていかねばならないなら、

私は、喜ぶべきであって、決して怒ることも落胆することもないでしょう。

私には、まだ他に食べるものがありますから。

人間は、自然の山を壊し、海を汚し、川を汚し、空気を汚し、合成洗剤を垂れ流し、農薬をまき散らし、放射能をまき散らし、海を川をコンクリートで固め、動物達を苦しめてきました。

たくさんの動物が絶滅しました。

たくさんの動物が、今も、人間の都合で苦しめられています。

生きたまま羽根をむしられ、皮をはがされて人間の衣服にされている動物もいます。

生きたまま、実験に使われる動物もいます。

動物は、人間の為に生きているのではないのです。

どれだけ、私たちは、動物達に迷惑をかけてきたことか。


私の里芋が、少しでも、その償いになればいいと思います。

Monday, July 23, 2012

Rawlicious


東京ヴィーガンズ・クラブの世界の菜食関連ニュースで、
Sohoに新しいローフードレストランRawlicious ができたことを知って行ってみました。



スムージーTropical GreenとジュースVeggie。



アペタイザーのNori Roll。
シンプルだけどおいしい。醤油は少し甘さがあって、よく合っていました。


アントレはまずピザ。
これがなかなかどうして、本当にまさしくピザの味。
ローフードなんだけどなあ。


もう一品はパスタ ボロネーゼ。
パスタはローフードではおなじみ生ズッキーニです。
こちらも味はしっかりボロネーゼ。
おいしい。
デザートはフルーツタルト。
ココナッツカスタードが入っています。
タルト台もクリームも甘すぎずおいしい。
直径10cmはあったけれど、ペロっと食べてしまった。(2人で)

お店の雰囲気は広くすっきり、店員さんたちもいい感じで
とってもよかったです。
新しいお店なので、外から通りがかりの人が覗いては入ってきたり、メニューだけ
もらっていったり、持ち帰りでジュースだけ頼んで行ったり。

これから流行るといいなあ。




Boca


スーパーでよく見るけど買ったことのなかったBocaのビーガンチキンナゲット。


冷凍のフライドポテトと一緒にオーブンで焼いてジャンクプレート。
普通においしかったです。

ごちそうさまでした


お茶に呼んでいただいて、手作り水ようかんとぬか漬け。
やさしい甘みとおいしい塩気を交互に、幸せ。


お庭でできたお野菜もいただいて、


キュウリはスティックにして鍋炊き豆乳マヨをつけて。
初物の茄子は薄く切って蒸し煮にしてカルパッチョ風。
レモン汁、オリーブオイル、塩、醤油を混ぜたものをかけ、
上には一緒にいただいた大葉とネギを散らしています。
モロヘイヤはペペロンチーノ全粒粉パスタに。
粘り気がパスタと絡み合っていい感じ。



そして私が『玄米菜食 in ニュージャージー』のくにこさんのカラードグリーン煮
大好きでよく作っているのをご存知なので、
なんと今年はカラードグリーンの栽培もしてくださいました。
早速いただいた立派なカラードグリーンを煮込みました。
やっぱりこれはおいしい!


うちに帰って、カラードグリーンと大葉は水に挿しておいたのですが、
青菜好きしろが早速ムシャムシャ。
しろは今までいただいたケール、バジル共に大好きのようで、
柔らかい若いケールをいただいた時などは、一緒に付いてきた青虫としろがほとんど
食べてしまったくらい。
もしや菜食になれるんじゃない?

猫には食べると危険な植物がたくさんあるから注意しないといけないのですが、
これらは大丈夫のようです。

おいしいお茶とお野菜ありがとうございました。

Friday, July 20, 2012

VEG-CURIOUS? 4


講演の合間やランチ時間にサンクチュアリを自由に見て回ることができます。
今回ファンになってしまったこの七面鳥。すっごく人懐っこい!


鶏たち。よく見ると毛が抜けていたり傷があったり。辛い環境にいたもんね。
でもここにきてよくなってきているみたい。


牛たちものんびり草を食んでいるし。


猫だって自由気まま。


この七面鳥、トコトコ付いてくるのです。


ここの看板犬。もう歳なのかな。ちょっと脚を引きずるようになっていた。
でも講演中聴衆の間を行ったり来たり。看板犬の役目はきちんと。


この猫は初めて見た。みんなに撫でられています。



こちらはまた別の七面鳥。
草の上に座って、お日様浴びて、普通のことのはずなんだけど、
そうでない辛すぎる時間を強いられている七面鳥が圧倒的多数。


サンクチュアリにいる動物たちは、その種類がなんであれ、
みんな本当に人懐っこいし、それぞれもが仲良くしているようにみえます。
犬や猫が鶏や七面鳥を追いかけたりもしないし。
どうしたらこんな風になれるのだろう。
みんなそれぞれの尊厳なんてあったもんじゃないところに居たのにも関わらず、
ちゃんとお互いを認めあっているよう。

ここに来るといつもとっても幸せな気持ちになれます。
それぞれの動物から幸せオーラが、
そしてサンクチュアリ全体がいい波動で満たされている感じ。
見えないからわからないんだけどそんな感じ。