Sunday, November 4, 2012

ビーガンは停電にも強い?!

 枝が突き刺さったうちの(会社のリース)車

ハリケーンSandyの影響で月曜日から土曜日まで停電でした。
うちの辺りは強い雨は降りませんでした。
風は強く木はあちこち倒れましたが、これくらいは今までもよくあったパターン。
今までなら停電も1日ほどで復旧していたのに今回は少々長引きました。
こんなのはここに来て7年で初めて。
でもおかげでいいことに気づきました。
停電となるともちろん冷蔵庫が使えないのですが、
ビーガンだとほとんど影響がないのです。
お肉や卵、乳製品がないから腐るのを心配しないといけないものがほとんどない。
この時期だったから、ということもありますが、野菜はそのままでも大丈夫。
冷凍コーンなどは早く使う必要がありましたが。
こういった点でもやっぱりビーガンっていいな、と思った1週間でした。


とは言え、実は冷凍庫には猫の手作り食用に買っていた魚があったのです。
それも1日2日では食べきれない量が。
だいぶ前に買ったのに、やっぱり市販品が便利でずっと眠ったままでした。
ダメにしてしまうのは一番申し訳ないと、イワシは猫たちに、
そしてカレイとマグロは人間がいただくことにしました。
久々魚を料理しました。私は牛や豚、鶏などはもう絶対食べられないけれど
魚は頭に思い描くとき、何も考えなければお寿司おいしそう、などと
ふと思うときもありました。
で、いざ唐揚げにしたカレイとステーキにしたマグロをいただいたのですが、
一口二口で胸と頭が締め付けられたようになりました。
気持ち的にではなく、肉体的に。あとはしばらくの間しんどかった。
体って反応するものなのですね。
全くの未練がないといえば嘘だった魚も、あぁ、もういいわ、と思った出来事でした。


今回のハリケーン、気になることと言えば、
獣医師でもある森井啓二さんのツイッターで見たこの内容。

HAARP史上最強の強度が北米東海岸で観測されました。白は初めて。 


1997年に行っていた「ハリケーンSandy」のシュミレーション。東海岸からNY州にスーパーハリケーンがくる設定。同じ名前

ハリケーンSandyが操作されたことを示す証拠画像

物理学者の井口博士もhttp://quasimoto.exblog.jp/19150707/

人工的に操作された、という内容です。
今回のSandyに限らず気象操作なんて珍しいことではないらしいですが、
それ自体についてはド素人で一般人の私にはどうしようもないしよくわからない。
ただ今回もあちこちで倒れた木を見て、人間としてとても申し訳なく思うのです。
全くの自然の猛威の影響で倒れてしまったのなら仕方がないかもしれない。
でも、人間が操作したもので倒れてしまったのなら、本当にごめんなさい。
何十年もそこに生えていたのに、こんなことであっけなく木生終わらないと
いけないなんて。

このハリケーンのせいで犠牲になった動物もたくさんいることでしょう。
あまり自然を捏ねくり回し過ぎるのはよくないよ、とやるせない気持ちでいっぱいです。

8 comments:

  1. 初めまして。以前からブログを拝見させてもらっていました。Sandyについては私が住むフィンランドでも大きく報道されていて、しばらくこちらのブログの更新がなかったので心配していました・・。ご無事だったようで本当に良かったです。フィンランドでも、ここ数年雪が降らなかったり大雪になったり、なんだか変な気候が続いています。これも人間が与えた影響なのかと、なんだか怖くなります・・。

    ReplyDelete
  2. Siiliさん、フィンランドからありがとうございます!
    おかげさまで無事でした。

    そちらでも変な天候ですか。
    こちらもいろいろおかしいです。
    今年は極寒or/and大雪になるそうです。
    ドングリがたくさん落ちてるとその年は大雪だとか。

    なにはともあれ、素敵なブログ!これからちょくちょく拝見させていただきます!

    ReplyDelete
  3. マオさん、電気も戻って、日常に戻りましたね〜。よかったです。うちも七日間の停電で、寒かったです、、。動物性の食品が冷蔵庫に無かったのは、うちも同じで助かりました。同じく、プーキー用の手作りの餌だけが問題で、犬を勝っている友達におすそ分けしました。
    ハリケーンがHAAPの仕業というのは、私も読みました。本当だとしたら悲しくなります。平和利用しようと思えば、すごく役立つHAAPを一部の人の利益のために使ってほしくないですよね。
    2012年もあとわずか。無事に過ごせますように。

    ReplyDelete
  4. くにこさん、そちらも復旧しましたか。よかった。
    一度日常に戻ると真っ暗で寒かった夜が嘘みたいですね。
    ただうちの冷蔵庫、電気が戻ってからへたくそな尺八みたいな音を出すようになって、
    かなりうるさくて困っています。
    このコンセント抜いてしまって冷蔵庫なし生活続けてみようかなと思うくらい。

    ほんと世界中のみんなができるだけ穏やかに無事に過ごせますように。
    自然のものはある程度致し方ないとしても人為的なものはやめてほしいですよね。

    ReplyDelete
  5. こんにちは。ご無事でほっとしました。
    電気がないとホント困りますね。日常当たり前に使っているものがこういうときに有難さが身にしみます。が、また使い出してしばらくすると
    有難さを忘れてしまう。。。

    ハリケーン、やっぱりな。って感じです。時期が時期だけに、そうだと思ってました。
    同じく私も何の罪も無い動物や環境に迷惑をかけるのが許せないです。木だって生き物。倒れた木をみるといたたまれない申し訳ない気持ちで
    いっぱいになります。今度は何をやらかすやら。一般人にどうすることもできない世界なのでしょうね。

    ReplyDelete
  6. ありがとうございます。おかげさまで無事でした。
    そうなんです、あっという間に再びスイッチ一つの生活が普通になってしまっています。

    やっぱりな、って思われていたなんてうれしい!
    こういう話題って一笑に付す人多いでしょう?
    私だって何が本当かなどわからないけれど、
    こんなこともあり得るんだ、いろいろやられてるかもしれないって
    より多くの人が注意するようになれば、
    向こうだってやりにくくなると思うんですけどね。

    何だって真実は隠されて、表向きは一見美しく。
    家畜動物の実態だって同じようなものですよね。

    ほんと今度は何をやらかすのやら、ですね。

    ReplyDelete
  7. へ、、、へたくそな尺八ってっ!!(笑ってしまいました・・・・すみません><)
    でも、普段何も気にせずに使っている電気や水道、、、、なくなってみてわかる有り難さですよね。
    数時間の断水でも、「面倒だなぁぁ~」って思いますもの。

    しかし、車は残念でしたが、ご無事でなによりです。
    電気も戻って、今までの暮らしに戻りつつあるようで、安心しました。

    それにしても、ヴィーガンが非常時には有効な食生活だったとは、、、目からうろこです!!
    たしかに、、、冷蔵庫で保管はしているけれど、ほとんどが常温保存の可能な野菜たちですものね。
    深く納得、多くの人に推奨したいですね~。






    ReplyDelete
  8. Hoshiさん、ご心配いただきありがとうございました。
    おかげさまで車もあれくらいで済んで&会社のリース車なので修理もタダなのでよかったです。
    でもあれが頭の上に、と思うとぞっとしますね。突き刺さってますからね。

    本当にヘタクソな尺八のようだったんです!
    それが今度は突然断末魔の叫びのような音になったりで聞いていて辛いです。
    もしやこれは今まで冷蔵庫に入れられた肉の叫びか、、、と反省させられるくらいの
    辛ーい音を出すのです。
    早くコンセント抜いてしまって冷蔵庫なし生活を本格的に始めるか
    大家さんに言えばいいんですけどね。

    豆腐などは夏場や地域に拠ると困るかもしれませんが
    少なくともビーガンなら小さい冷蔵庫で十分やっていけると思います。
    いろんな意味でビーガンは省エネですね。

    ReplyDelete