Showing posts with label 弁当. Show all posts
Showing posts with label 弁当. Show all posts

Friday, November 9, 2012

今週のお弁当


 *ビビンパ丼 人参、蕪と海苔のナムル 車麩ソテー ごぼうのショウガ味噌漬け


 *タマネギとわかめのショウガいため 醤油
 *ジャガイモご飯 ローストポテトと大葉の塩漬け


 *大豆たんぱくのからあげ 大葉入り醤油麹
 *根菜の胡麻味噌煮 人参、大根、ごぼう
 *ブロッコリーとごま塩チャーハン


 大豆たんぱくのからあげ、最近買った『マクロビオティック ベースカフェの
 野菜のお弁当』に書かれていた戻し方をしたらおいしくできました。

 水で戻した後、沸かせたお湯の中に入れて、一煮立ちしたらざるに上げるのを
 2回繰り返してから、下味調味料と鍋に入れて水分を煮詰める。
 「ここでしっかり味を染み込ませると、時間が経ってもジューシーさが
  そこなわれません。」

 それから衣をつけて揚げます。

 大豆たんぱくを使い出した頃は、お湯で煮立てて、というのはしなかったものの、
 下味を染み込ませるのは本に書かれているのと同じようにやっていました。
 でも、大豆たんぱくのパックによく書かれているのは、水やお湯で戻したら
 ただ味をつけて調理する、というもの。
 説明書きがそうなのだからまあいいか、と最近は手抜きな下ごしらえを
 していたのですが本の通りにするとやっぱり違う。
 2度茹で溢すと大豆たんぱく特有の臭みも消えるし、下味も煮含めるとジューシー。
 これだったら、お肉好きの人にも満足してもらえそう。


 *ドリア 晩の残りのパエリア(野菜がいっぱいのトマトスープの残りで)に
      里芋と豆乳、ニュートリショナルイースト、塩で作ったホワイトソースを
      かけてオーブンで焼く。
 *かぼちゃもち かぼちゃ、レンコン粉、しょうゆ
 *菊菜のウォーターソテー


 *カボチャの生姜焼き
 *大根葉、豆腐、干し椎茸の塩麹いため
 *レンズ豆スプラウトとひじきの混ぜご飯 ごま油

Tuesday, November 6, 2012

先週のお弁当


先週も、夫の会社は月火(でも火は出社)以外はあったのでお弁当作り。


 *厚揚げと舞茸&鱒茸の炒め丼
 *さつまいもとわかめ、ショウガの煮物 しょうゆ
 *大根と人参のショウガ味噌漬け


 *厚揚げとミョウガの炒め物 頂き物のミョウガを冷凍していたものを使い切る為
               に贅沢にもたっぷり
 *蕪&人参スティック 自然農法のもの
 *ベイビーリマビーンズ(冷凍)と胡麻の炊き込み御飯

美味しいと聞いて停電前に初めて奮発して買った男前厚揚。
絹揚げに飢えていたのでうれしい&おいしい!
大事に食べようと思っていたのに悪くなったら嫌なので
贅沢にも連チャン厚揚げ使用。
男前豆腐はこちらでも買えるけど高いし豆腐なら他にも選択肢があるので
ほとんど買ったことはなかったけれど、この厚揚げはもう止めれないかも。
その上男前豆腐店は放射能検査バッチリなので安心!
出荷基準は1Bq/kg未満だそうです。
食品会社として本来あるべきことをしているだけなのに、
たくさん批判も浴びているみたいですが、
私はこの男前厚揚をたくさん買って応援します!
というよりただ自分が食べたいだけです。

そしてこの男前豆腐店、ベジフェスに出店されるそう。
ますます応援したい。

「2012.11.25(日) 『京都ベジタリアンフェスティバル2012出店の件』
11月25日に京都の梅小路公園で開催の
「京都ベジタリアンフェスティバル2012」に出店します。
京都ベジタリアンフェスティバル2012」 ホームページより


 *テンペとカボチャ、ネギの炒め煮
 *蒸しブロッコリー梅酢和え


 *大豆たんぱく薄切りで回鍋肉 キャベツ、タマネギ、味噌、ショウガ、玄米甘酒
 *自家製切り干し大根の煮物 人参、出がらし昆布

Friday, October 26, 2012

今週のお弁当


 *Chicken of the woods(キノコ)の味噌漬けフライ丼
 *菜っ葉の蒸し煮
 *大根甘酢漬け
 *自然農人参スティック

  
 *パスタサラダ 菜っ葉、コーン、醤油、E.V.O.
 *ピタサンド くるみ&椎茸&オートミールそぼろ 豆腐の炒り卵もどき
        ソイソーセージと蒸しキャベツ


 *そぼろチャーハン そぼろの残り


 *サンドイッチ いただきものの手作りスペルト粉パン
         人参と練り胡麻
         舞茸ソテーとアルファルファ、大葉のジェノベーゼ
 *gardeinのビーガンチキンソテー


  いただきものの自家栽培生姜で


 *生姜ごはん 生姜の千切り、昆布粉
 *れんこんボール レンコンすりおろし、玉葱、全粒粉、塩
 *ゴーヤ胡麻ペースト和え

Monday, October 22, 2012

先週のお弁当



 *ゴーヤ、大根、コーンの梅肉和え
 *厚揚げ照り焼き 玉葱、玄米甘酒、醤油
 *黒ごま炊き込みごはん


 *炊き込みごはんおにぎり 


 *麻婆カボチャ 5grainsテンペを挽き肉代わりに
 *白菜の醤油麹煮 


 *Chicken of the woods (キノコ)フライ
 *ベイビーリマビーンズ(冷凍)塩麹煮
 *ヒジキ煮
 *さつまいもごはん

Sunday, October 14, 2012

先週のお弁当


 *高野豆腐の蒲焼き丼 yukiさんのレシピ 大根葉の蒸し煮を敷いています
 *カボチャ蒸し煮

  
 *チャーハン tofurkeyのソイソーセージ、キャベツなど


 *カボチャ餅 かぼちゃ、レンコン粉、塩
 *大根のフライ 蒸し煮した大根をしょうゆ、生姜、柚子に漬けて、
         小麦粉をはたいて水溶き小麦粉、パン粉を付けて揚げる
 *キャベツとコーン 3%の塩水に漬けて水気を切ったキャベツ
 *紫蘇の穂漬け 紫蘇の穂を醤油とお酒半々に漬けたもの

Sunday, October 7, 2012

先週のお弁当


 *茄子丼 オリーブオイルで焼いた茄子をにんにく生姜醤油で味付け
 *カボチャの蒸し煮
 *蒸し煮野菜の海苔挟み焼き キャベツ、人参、玉葱の蒸し煮に小麦粉、
               梅干しペーストを混ぜて海苔に挟んで焼く


 *油なし金平 人参、ごぼう
 *オイスターマッシュルームと厚揚げの塩麹炒め
  

 *豆腐バーグ 豆腐、野菜の蒸し煮、レンコン粉を混ぜて焼く
 *茄子とピーマンのしぎ焼き


 *金平サラダ 金平、キュウリ、揚げを焼いたもの、鍋炊き豆乳マヨ
 *オレキエッテ大葉ジェノベーゼ
 *チャーハン ソイソーセージ、コーン、パセリ


 週末の行楽弁当
 *カブの葉ごまおにぎり  カブの葉を梅酢揉みしたもの、胡麻
 *大豆肉もどきの唐揚げ
 *カブと人参 塩蒸し

Friday, September 28, 2012

今週のお弁当


私の自然農体験参加と夫の出張で1ヶ月お休みだった弁当作り。
今週から再開です。



 *大豆たんぱく唐揚げ
 *カブの葉塩麹蒸し
 *小カブとミニ人参丸ごと蒸し
 *茗荷と大葉のしょうゆ漬け

 自然農のカブと人参は蒸しただけでめちゃくちゃおいしい。


 *ひじきと玉葱の真っ黒煮 味噌、梅干しペースト、黒ごまペースト
 *高野豆腐と春雨のマリネ インゲン、人参
 *小カブの米のとぎ汁乳酸菌液浅漬け 
 *大葉の佃煮 
 *黒ごま炊き込みご飯


 *真っ黒煮
 *厚揚げと出がらし昆布のトマトソース煮 味噌
 *人参炊き込みご飯

Sunday, September 2, 2012

先々週のお弁当


 *ジャガイモもち じゃがいも、青のり、レンコン粉、しょうゆ、アガベ
 *カラードグリーン煮
 *なめたけエノキ エノキ、玉葱、醤油、酢
 *クルミ味噌
 

 *ひじきとなめたけパスタ
 *ケール揉み込みサラダ
 *玄米豆腐バーグ 玄米ご飯、豆腐、玉葱、レンコン粉


 *車麩から揚げ&大根サラダ
 *カラードグリーン煮


 *ひじきサラダ 人参、コーン、梅酢
 *gardeinのチキンソテー
 *モロッコインゲン醤油煮
 

Tuesday, August 14, 2012

先週のお弁当


 *サラダ ルッコラ、オカヒジキ、ひじき、大葉、プチトマト
 *とうもろこし炊き込みご飯おにぎり


 *ひよこ豆餅照り焼き ひよこ豆、レンコン粉、醤油、米飴
 *カラードグリーン煮とソイソーセージ


 *ひよこ豆コロッケ 
 *ひじきサラダ ひじき、大葉
 *干しきゅうりとコーンの塩麹炒め


 *カラードグリーン煮春巻き
 *ひじきと干し大根の真っ黒煮 味噌、梅ペースト、胡麻ペースト
 *大根塩揉み 大葉
 *クルミ味噌

Friday, August 3, 2012

今週のお弁当


 *海苔巻き揚げ 豆腐、野菜蒸し煮、梅ペースト
 *大根ゆかり和え
 *ネギとエノキの味噌煮


  *Tofurkeyのビーガンソーセージ焼き かんずり
  *かぼちゃ蒸し煮
  *ひじきと玉葱蒸し煮 味噌、梅干しペースト
  *胡麻入り胚芽米ごはん 黒胡麻を炊き込む
   

  *韓国風海苔巻き あな吉さんの『万能やさい炒めで53品!
           「つかいまわし」レシピ』
           蒸らし炒めをした野菜を塩とごま油で味付けしたご飯で巻く
  *ひじきと玉葱蒸し煮
  *かぼちゃの蒸し煮


  *麻婆豆腐 五穀入りテンペを砕いてミンチ代わりに

Tuesday, July 31, 2012

先週のお弁当



*混ぜごはん 干し椎茸、人参、薄揚げを炊いたもの
*かぼちゃ蒸し煮
*きゅうり漬け物


 *サンドイッチ カボチャサラダ かぼちゃ、鍋炊き豆乳マヨ、サラダミックス
         いちごジャム いちご、りんご、レモン汁
 *Bocaのビーガンチキンナゲット
 *フライドポテト


 *カレー レンズ豆スープ(セロリ、人参、レンズ豆、たまねぎ)の残りに
      カラードグリーン煮をミキサーにかけたもの、台湾で買ったベジカレールー
  トッピング tofurkeyのソーセージ、かぼちゃ、ピクルス、大根塩麹漬け、クルミ味噌

  本当はカレー弁当にしようと思って詰めていたのに、カレーは家で食べると言われ、
  食べに帰ってきました。すでに詰めていた胚芽米ご飯をそのままお皿に
  ひっくり返したのですごい量。


 *蒸し野菜 ピーナッツソース
 *おにぎり

Friday, July 20, 2012

今週のお弁当


油&甘味料抜き週間。

月曜日 玄米梅おにぎり。


 *ピーマンの高野豆腐“肉”詰め もどして細かく切った高野豆腐、人参、炒めた玉葱
                白みそ、レンコン粉を混ぜたものをピーマンに詰め
                て、オーブンペーパーを敷いたフライパンで焼く。
 *ひじきの真っ黒煮 ひじき、玉葱、梅ペースト、味噌、黒ごまペースト
 *カラシナの漬け物
 *生人参
 *自家製なめ茸


 *ひじき真っ黒煮
 *冷凍コーンの蒸し煮 塩
 *茄子とピーマンのシギ煮 少量の水で蒸し煮にしてから味噌と醤油で味付け
 


 *混ぜごはん 戻したひじき、人参、コーン、梅酢
 *ネギ、エノキ、切り板麩の蒸し煮 ニンニクしょうが醤油


 *ネギとワカメのぬた 白みそ、玄米酢、干しエノキ
 *Organic Sunshineのベジバーガー オーブンペーパーを敷いたフライパンで焼く
 *カボチャの蒸し煮
 *黒豆&梅干し入り玄米ごはん