Friday, February 24, 2012

今週のお弁当


 *蒸しカブの塩麹和え
 *蒸し煮金平 人参、レンコン、玉葱、醤油
 *厚揚げ胡麻みそ和え
 *酵素玄米

 
 *厚揚げ梅肉大葉挟み揚げ 
 *小松菜おひたし コーン、ポン酢 
 

 *gardeinのチキンもどきソテー 
 *蒸し焼きカボチャ
 *カブの胡麻和え


 *焼きそば キャベツ、舞茸
 *ドリア春巻き 残り物の菊菜炒飯に豆乳、白みそ、カシューナッツ、オートミールを
         加えてれんこん粉でまとめたものを巻いて揚げる
 *蒸し焼きかぼちゃ

精進粕汁


ビーガン粕汁をいただきました。
私たち用にわざわざ鮭抜きで作ってくださいました。
鮭なしでも具沢山で油揚げのコクもあってとってもおいしかったです。

ごちそうさまでした。

Tuesday, February 21, 2012

V note

ビーガンビストロV-noteで晩ご飯。


スターターから選んだ2品のうちの一つ、Mushroom Phyllo Cigare 。
ポルチーニとテンペがPhylloに包まれていて、カシュークリームの上にアーモンド、ザクロの実。
色合いの為なのだろうけれど、ザクロの実の味&食感がそこまで合うとはあまり思えず。
それぞれの味はおいしかったです。


こちらもスターターから。Eggplant Parmigiano。
写真ではよくわかりませんが、一般のEggplant Parmigianoよりもずっと薄くスライス
された茄子が層になっていてとろとろおいしい。


アントレはSeitan Piccataをシェア。Candle 79で食べたセイタンピカタがとてもおいしかった
ので、食べ比べてみようとこれにしました。
セイタン自体はクセもなくてよかったのですが、マッシュポテトの味が薄く
残念ながらメリハリのない感じになってしまっていた気がします。

そして頼んだ料理、他のお客さんが食べていた料理を見て思ったのは、
どれも盛りつけが洗練されていないという印象。
よくいえば庶民的。でもお店自体の雰囲気はおしゃれなので、なんだかミスマッチ。
味は普通にいいのに、どうしても近所にあるCandle79と比較してしまいます。
だから辛口評価。

店内の造りはこちらの方がおしゃれかもしれませんが、料理の特別感はCandle79が上。


とブツブツ文句をいいながらもデザートを。
チーズケーキ、もう少し酸味があればいいのにな。
でも甘さは強くなくてよかったです。

なにはともあれ、ビーガンレストランは大変貴重。
庶民的盛りつけをよしとする人だっているだろうしね。

Food Swings


ブルックリンにあるビーガンファーストフードのお店Food Swings
メニューがたくさんあって、どれにしようか迷います。


結局、FISH-N-CHIPSとGYRO、THE VEGAN HEART ATTACK(ハンバーガー)にしました。
フィッシュ&チップスもどきはタルタルソースがとてもおいしかったです。
GYROのセイタンはもうちょっと薄いほうが本物に近く、そして食べやすかったかな。
ハンバーガーのバーガーの味はとってもよかった。
ベジバーグって、インド風スパイスの味付けだったり、豆々しいものが多いけれど
これはどちらでもなく、そしてセイタンなどの肉もどきでもなく、何でできているんだろう。
少し柔らか過ぎる感じもするので、もう少ししっかりしていたら最高です。


フィッシュもどきの中身。あのタルタルソース、また食べたいなあ。

Friday, February 17, 2012

今週のお弁当


 *えのきとインゲンの梅肉巻き揚げ
 *蒸しカリフラワー
 *生人参 白みそ、玄米酢、E.V.O.を混ぜたディップと


 *うな重もどき レンコンと人参のすりおろしに玉葱のみじん切り、タヒニ、塩
         全粒粉、チアシードパウダーを混ぜて海苔に塗りつけて焼き、
         甘辛しょうゆタレを塗る。



 *車麩の立田揚げ
 *カラードグリーンの煮込み
 *生人参 ゴマだれ
 *ひよこ豆入り玄米ごはん

Thursday, February 16, 2012

バレンタインスイーツ


バレンタインディに夫からもらったロースイーツ。

Mulberry(桑の実)が入ったローグラノーラがとても美味しかったです。
桑の実、クルミ、アガベ、杏仁、デーツ、アーモンド、シナモン、ヒマラヤンソルト。

Green Super Foodのエナジーバーも、黒っぽいネチョッとしてそうな見た目からは
想像できないくらいあっさりしていて食べやすくおいしい。

私にとっての高級チョコgnosisはまだ食べていないけれど、これも楽しみ。

ごちそうさま。

Tuesday, February 14, 2012

ビーガン靴


友達からバレンタインディギフトをもらいました。
本当はクリスマスプレゼントだったのですが、サイズ交換をしてもらっていて
バレンタインディにぴったりサイズが手元にやってきたのです。


もらったのは、TOMSのビーガンシューズ!かわいいなあ。
TOMSの靴は一足買うと、靴を必要としている子供に一足プレゼントされる仕組み。


TOMSの靴全てがビーガンというわけではなく、
中敷が皮革のものが多いのですが、これは立派なビーガンです。


全部がビーガンフレンドリーになればいいのになあ。

なにはともあれ、素敵なプレゼントとってもうれしいです。
いつもありがとうね!

ポン酢


ここのところずっとポン酢は自分で作っていました。
醤油とオレンジなどの甘みのある柑橘果汁を半々くらいにしてそこに昆布を浸ける、
たったそれだけ。とってもおいしいのです。
自分で作ると甘味料も添加物も化学調味料もなし!
金輪際市販のものを買うことはない、と思っていました。
それも日本のメーカー以外が作ったポン酢なんて。


それなのに買ってしまった。
中華スーパーで、普段は見ない調味料の陳列棚を見ていたら、オーガニック醤油と並んで
オーガニックポン酢が!それも台湾の会社が作ったもの。製造場所はNY州。
日本でもオーガニックポン酢なんてなかなかお目にかかれないと思います。
材料は、オーガニックたまり醤油、オーガニック酢、オーガニックレモン果汁、
オーガニックevaporated cane juiceとこれまたシンプル。価格もお手頃、$4.29。
そしてVEGANと表示もある!となれば試してみたい。

ということで湯豆腐を作って食べてみました。
思ったよりあっさりさっぱり。さらっとおいしかったです。
とはいえ自分で作ったものの方がやっぱり好きなのですが、
これもとってもいいし、こんなのが気軽に買えるとはとてもありがたい話です。

今まで特に食の質&安全に関しては、やみくもに日本が一番と信じていたし
とても誇りに思っていたけれど、近年の産地偽装事件や特に3.11後の放射能汚染に対する食品メーカー等の対応、
それ以前にほとんどの加工食品に使われている添加物や化学調味料のことを知ると、
日本産、日本企業だから、大きくて有名な会社だから安心というわけではないことが
悲しいながらもよく分かりました。そしてその一方で、製品がポン酢のように日本発祥のものを
たとえ日本以外の国の会社が作っていたとしても
おいしいものはおいしく安心して食べられるのだな、と今更ながら気がついたのでした。

何でも試してみるものですね。

Sunday, February 12, 2012

フカヒレ


年末日本からの友人が置いていってくれた雑誌『クーリエ・ジャポン1月号』を
今になって見ていたら、フカヒレ反対についての記事がありました。

〜以下転載〜(太字は私)
NBAで活躍した中国のスーパースター、ヤオミンが、「種の保存のためにフカヒレをレスト
ランのメニューからなくそう」と訴えている。
(中略)
だが、フカヒレをとるために毎週150万匹のサメが殺されており、そのなかには絶滅に
瀕している種も含まれている。
(中略)
「フカヒレ漁がどれだけ残酷かを知っていますか?」とヤオは言う。ヒレを切り落とされた
サメは、そのまま海に廃棄されることが多い。サメは体を制御することもできないまま、
苦しみながらゆっくりと死んでいくのだ。
 ヤオとともにイベントに参加したヴァージンアトランティック航空の創設者、リチャード・
ブランソンも「フカヒレを食べたことのある人はたいてい『とくに好きではない』と言う」と
語る。「つまり、別の食べ物でも代用できるはずなのです」
 呼びかけの甲斐あって、反フカヒレ運動に賛同する個人や、レストラン、ホテルも現れている。
杭州のある五つ星ホテルは、9月19日以降フカヒレ料理は出さないと宣言した。
フカヒレの提供をやめることで年間600万元(約7300万円)の売り上げ減となる
見込みだが、それでも断行したという。
(後略)
                          チャイナ・デイリー(中国)より

居酒屋気分@Veggie Heaven


Veggie Heavenには週末ランチによく行くのですが、そういえばディナーに行ったことは
なかったかも。ということで今回は晩ご飯を食べに行きました。
そしてメインは頼まず、アペタイザーの中からいくつかオーダーして居酒屋スタイルで。
お酒は飲みませんでしたが。
ちなみにVeggie Heavenはアルコール類を置いていないので持ち込みOKなのですが、
Kosherのもののみだそうです(Teaneck店)。


寒いときに飲みたくなる酸辣湯(Hot&Sour Soup)の後は、
いつも食べる鍋貼(Fried Dumplings)や紅油抄手(Spicy Hunan Dumplings)の他に
初めて牛郎織女串(BBQ Stick)を頼んでみました。
赤ピーマン、玉葱、パイナップル、牛肉もどきとチキンもどきが串刺しになって
焼かれています。味は普通。


そして〆にはこちらも初めての握り寿司を。
まぐろ、ハマチ、サーモン、うなぎアボガドをおそるおそる注文。
明らかにまぐろとハマチは同じ素材。でも軍艦の方がまぐろでネギが載っている方が
ハマチだそうです。たしかにハマチとネギの組み合わせはよくあるけれど。
食感はサクッとしたこんにゃくのような???なんだろう。
わさび醤油をつけると味はそんなかんじがするような・・・。
サーモンとうなぎも見た目も大体同じでしたが、
サーモンの方が少々パサッとしていてうなぎの方は脂が載っているかんじ。

不思議でおもしろいベジ寿司でした。

Saturday, February 11, 2012

揚げない春巻き


中華スーパーで手製春巻きの皮を買って眺めていたら、揚げない春巻きのことを思い出しました。
7〜8年前まだ日本にいたとき(ビーガンになるずっと前)に友達に連れて行ってもらった
中華居酒屋はるぴんの春巻き。具を手焼きの皮で手巻き寿司のように包んだもの。


具は確か煎り卵や春雨、なにか野菜が入っていたような。
それではビーガンバージョンでと、豆腐と春雨、あとは家にあったズッキーニや人参を
炒めてカレー粉少しと塩で味付けしました。たまたまパスタのゆで汁の残りがあったので
その塩が入ったお湯で春雨を戻したらしっかり味がつきました。


皮は少し水をはたいて、油なしフライパンでさっと両面を焼いただけ。
本物の皮はもっと分厚くて焦げ目もついておいしそうなのだけど、食べてみると
これでも皮はもっちり、具も適当に作った割には懐かしい味がしたような。
揚げないのでよりヘルシー。

このお店の春巻き、春巻き春巻きと呼んでいるけれど、メニューには春餅(春巻)と書いてあって、
春餅とは「小麦粉をこねて丸く薄く伸ばして焼いたもの。クレープ。肉や野菜の料理を
中に包んで食べる。」とあるので
元々私たちが思っている揚げる春巻きではないのですね。

何も考えずに何でも食べていたあの頃。
どの店でにしろ、友達と楽しく食べて飲んだ思い出はとっても楽しくて懐かしく、
また行きたいなあ、と思う自分と、よくもあんなにもお肉を食べていたね、
みんながお肉を食べている場所にはもう行きたくないでしょう、という自分の2人がいます。
これからはベジのお店で楽しい思い出を作っていけばいいんだけどね。

Friday, February 10, 2012

今週のお弁当


 *ちらし寿司 週末のベジ手巻きの残りの具を寿司飯に混ぜただけ


 *gardeinのチキンもどき塩コショウ焼き
 *ビーツの葉としめじの煮物
 *ポテトサラダ 一口大を海苔で巻いた
 

 *炒り豆腐 手巻きの具だったアーモンドと人参のパテを混ぜて醤油で味付け
 *じゃがいもクルミ味噌和え


 *ラディッシュ大葉塩揉み
 *磯辺揚げ 厚揚げ、人参、ズッキーニ 梅肉をつけて食べる
 *黒豆玄米ご飯


 *薄揚げの煮物 出汁の出がらし昆布としいたけと
 *蒸し煮れんこん、人参、インゲンの梅肉和え
 *焼紫芋 いただきもの
 *白菜のお漬け物
 *はと麦入り玄米ご飯 

Thursday, February 9, 2012

ガトーショコラ


レシピ本をいただきました。『マクロビオティック 天然酵母の焼き菓子』。


早速ガトーショコラを作ってみました。
山崎友紀さんのレシピは材料のグラム数も細かかったり本格派です。
そしてその分出来上がりも本格的。
誰もこれがビーガンだと気づかないと思う。
でも食べた後は重くなくしんどくない。


この本のレシピは題名にもある通り、ビーガンスイーツの場合生地を膨らますのに
よく使うベーキングパウダーではなく、天然酵母を使っています。
本では「白神こだま酵母ドライ」が使われていましたが、手元にないので
以前買ってあったドイツの「BIOREAL」を使いました。
そのまま置き換えてみたけれど、普通に出来上がりました(のはず)。
このBIOREAL、アメリカでは代理店は業務用にしか販売しておらず(2011年秋時点)、
日本の通販で買ったものを送ってもらっていました。


アメリカでオーガニックのドライイーストは「RIZE」がWhole Foodsで買えます。
これを使ってもたぶん同じようにできるのではないかな。


今回、“マクロビ”というキーワードだけを元にこの本を選んでくださったそうですが、
なんと偶然にも私はこの山崎夕紀さんが以前出された本を持っていたのです。
数あるマクロビレシピ本から同じ著者のものを、それもダブることはなく、
なんてきっとすごい確率。

とってもうれしいです。
ありがとうございました。


Wednesday, February 8, 2012

バレンタインチョコ


バレンタインチョコもビーガン&その上そのチョコで動物たちを助けられるなら、
それに越したことはないですよね。


NY ブルックリンのRescue Chocolateは純益の100%を全米の動物救済団体へ
寄付するチョコレート屋さん。
犬猫から家畜動物、その他の動物たちを保護する様々な団体へ寄付されているようです。
もちろんチョコレートはビーガン、ハート型以外にも板チョコからボンボンまで。


家畜動物の救出保護施設Farm Sanctuaryもバレンタイン用にビーガンチョコを
販売していたのですが、もう売り切れだそうです。

肝心の味はどちらも試していないのでわかりません。

なにはともあれ、助けられる動物が少しでも増えればいいですね。

Monday, February 6, 2012

おつまみ


ワインを飲みながらおしゃべりしない?と誘っていただいたのでおつまみを作りました。

 *人参と豆乳チーズディップ 米のとぎ汁乳酸菌液で作った豆乳ヨーグルトを水切りして
               塩を混ぜたもの
 *芽キャベツの煮込み  くにこさんのレシピ カラードグリーンを芽キャベツに代えて
 *白菜のお漬け物 いただきもの
 *じゃがいも餅 蒸したジャガイモにれんこん粉と豆乳を混ぜて焼き、醤油とメイプル
         シロップで照り焼きに
 *クルミ味噌と春菊巻き クルミを煎って味噌と甘酒を加えたものと生の春菊を巻く
             寿司飯は米のとぎ汁乳酸菌液で炊いた胚芽米に梅酢で味付け

私の大好きなハムスやケールチップスなどを用意してくださっていて、
とても楽しい時間を過ごしました。

ありがとうございました。

Hot Pink もどき


ローフードレストランPure Food and Wineのジュース、Hot Pinkが飲みたくなって
真似してみました。と言っても真似したのはビーツと生姜だけ。
お店のはビーツ、パイナップル、洋なし、生姜が入っているのですが、
今回はビーツ、りんご、生姜と水をブレンダーにかけて作りました。
お店ではジューサーで作っているのかな?
加えた水の量が少なかったのか漉さなかったからか
具沢山なジュースになってしまったけれど、
やっぱりビーツ+生姜の組み合わせはおいしくて温まる!

ビーガンカフェPeacefood cafeではpineapple beet lime juice(+きゅうりが入っている)を
飲んだことがあるけれどこちらもおいしかったです。
ビーツとパイナップルの組み合わせは王道なのかも。

ビーツは鉄分が豊富で、血のように真っ赤な色をしているので
ヨーロッパでは“飲む輸血”と呼ばれることもあるそうです。
最初ビーツを生のままそれも皮付きでブレンダーに入れるのは少し勇気が要ったけれど、
とってもおいしいので、これからジュースといえばビーツが定番化しそうです。

Friday, February 3, 2012

砂糖

果たして右のオーガニック砂糖はビーガンでないのか?!

ビーガンになってしばらくした頃、Whole Foodsでビーガン砂糖があるのを見つけて
びっくりしました。
わざわざveganと書かれてあるということは、書かれていない方は何か動物性のものを
使ってるの?ということで当時調べたのがこちら。

砂糖

精製された砂糖は色を抜くために骨炭を使います。イギリスのテイト・アンド・リレ・アンド・ビリングトン(Tate and Lyle and Billingtons)の砂糖は動物質とは無縁です。シルバースプーン(Silver Spoon(イギリスで最大の供給者)として売買しているブリティッシュ・シュガー(British Sugar)の白砂糖はビーガンですが、黒砂糖は発売元により骨炭が使われているかもしれないので保証できないといっています。砂糖に関して他の国のデータは現在ここには得られておりません。

読者より:

砂糖に関する問題は精製過程だけではありません。オーガニックではないサトウキビ畑は焼かれ、そこにすむ動物を殺します。確実なビーガン砂糖は、「オーガニックで煮立たせたサトウキビジュース」、あるいは「オーガニックで乾燥させたサトウキビジュース」、あるいは「オーガニックサトウキビ」と書かれたものです。


農畜産業振興機構サイトより

(ウ)脱色操作-骨炭濾過  
 
 骨炭とは、動物の骨(脚など硬い骨の部分)を800℃以上の温度で蒸し焼きにして、完全に有機物を炭化し、炭素が炭として残った多孔質の粒状の黒色の物質である。主成分はリン酸石灰で、その表面は炭素で覆われている。このため、骨炭は一種の天然のイオン交換体であり、脱色能と脱灰能(灰分のようなイオン性の物質を吸着する能力)を合わせ持っている。骨炭の体積当たりの脱色能力は、粒状活性炭(石炭などを原料にした粒状の活性炭。骨炭より脱色力が強いが脱灰力はない)などに比べて劣るため、精糖工場では20~50トンの骨炭を詰めた縦型の濾過器を原料糖の処理量に応じて、数本から十数本設置している。

20〜50トンもの骨炭・・・
ということで砂糖も種類に拠ってはというか、白砂糖のほとんどはビーガンではないのでした。


なにはともあれ、それとは関係なくビーガンになった頃と前後して白砂糖を使うことは
なくなり、アガベネクターやメイプルシロップを使っていたので特に気にしていなかった
のですが、今回砂糖を買うことになりまた気になり出したのです。

米のとぎ汁乳酸菌の培養用に日本から持って来てもらった沖縄の黒砂糖を使っていた
のですが、それがなくなったので黒砂糖に近い砂糖を買うことにしました。
Brown sugarかTurbinado raw sugarかで迷った末、ローの方がいいのかな、と何の根拠も
なく思ってTurbinadoの方にしました。それも培養用だから、とちょっと高いオーガニック
でビーガンと書いてあるものではなく、安めのWhole Foodsのオリジナル商品にしたのです。
これにはビーガン表示はありませんでした。でも色もある程度残ったままだし、
ローだからビーガンだろう、と自分に都合のいいように解釈して買ったのです。

しかし、いざ使う時になって不安になってきました。ビーガンだったらそう書いている
はずよな。だってCane Sugarにはわざわざビーガンって書いてあったし・・・。
それでお店に行ってカスタマーサービスで訊いてみたのです。
そうしたら、「ビーガンだったらビーガンって書いてるから。これは書いてないから
ビーガンではない」と!
やっぱりそうでしたか、と最初からそうすればよかったきちんとビーガン表示がある、
それもオーガニックでフェアトレードのものを買い直したのです。
(今度はブラウンシュガーにした。)


このWholesomeのはTurbinado raw sugarもオーガニックでフェアトレード、そして
ビーガン表示ありでした。

これはブラウンシュガーの袋の後ろ側

それにしても先に買ってしまったWhole FoodsのTurbinado raw sugar、封は切ってしまったし
どうしようと悶々としながらネットで検索してみると、Turbinado raw sugarはビーガンだと
書いているものがほとんど。でもお店の人はビーガンでないと言ったし、でもアメリカって
お店の人の言うことアテにならないことが多いし、、、とメールで問い合わせてみたら、

Thank you for contacting us with your question about the 365 Turbinado Raw Sugar. All of our 365 Everyday Value Sugars are suitable for vegans and vegetarians as none of them are processed using bone char.

Bone char is a material made from charred animal bones. This material is commonly used to remove impurities and "whiten" sugar during the manufacturing process. When this process is used it renders the product unsuitable for vegans and many vegetarians.

Turbinado sugar is a type of raw sugar that is not whitened. Our 365 Organic sugars are not labeled as "vegan" because the USDA Organic standards do not allow for bone char to be used in processing, so additionally, all organic sugar is vegan by definition. I hope this helps!

Whole Foodsブランド、“365Everyday Value”の砂糖は骨炭を使っての工程は踏んでおらず、
全てビーガンだそうです。Turbinado raw sugarは漂白自体をしていないから、そして
ビーガンと書かれていなくてもその他のオーガニックシュガー(USDA認定)は、
USDAのオーガニック基準で骨炭を使うことは許可されていないので、
ビーガンとのことでした。

というわけで最初の写真のビーガンと書かれていないOrganic Cane Sugarもビーガンです!


ビーガンには関係ないけれど、全く腑に落ちなかったのが
先ほどの農畜産業振興機構のサイトの続き。

ヒトが砂糖を食して以来、長期の保存に耐え、かつ安全に食べられるように、甘しゃから得られる甘味物質について、沢山の研究が行われてきた。その上、多くのヒトの願いをかなえるために、先人達は、“白い砂糖”を造るため、たゆまざる研究と数えることのできないほどの失敗を重ね、やっとの事で“真っ白い砂糖”を造ることに成功した。それが究極的には、現代の精糖技術なのである。
 現在の精糖工場には、ショ糖を純粋な形で取り出すために、農芸化学、工業化学、機械工学、電気・電子工学などを結集して得られた技術が使われているが、これは多くの人々の願いを満たした結果なのである。砂糖の白さは、まさに安全・安心の象徴である。

四白の害(白米/精白小麦粉・白砂糖・精製された塩/化学調味料・牛乳)を知ると、
砂糖の白さが安全・安心の象徴と言われてもね。

今週のお弁当


 *豆腐バーグ照り焼き 豆腐、ひよこ豆粉、青のり、塩
 *大根&人参の大葉塩揉み


 *パエリア 玉葱、ダイスカットトマト缶、ポートベロ、ヘアルームトマト(黄&緑)
       大葉塩


 * 恵方巻き 卵焼きもどき(豆腐、ヘンプシード、豆乳、レンコン粉、白みそ、塩、
        ターメリックを混ぜてオーブンで焼く)
        金時人参塩蒸し、干し椎茸甘辛煮、蒸し焼きカボチャ
        インゲン天ぷら(衣はタピオカ粉1、玄米粉1、小麦粉2、塩少々、豆乳
        くらいで作ってみました。揚げたてはサクっとしていましたが、
        時間が経つとしんなりしてしまった。どちらにしろ巻いてしまうと
        一緒なんだけど。)