Thursday, March 14, 2013

初めて空を見た実験用チンパンジー







ウサギやネズミや豚など他の動物達も…猫だって犬だって。


実験動物として飼育され、生まれて初めて空を見た チンパン君たち    同じ人間の仲間なんだよ なんで彼らを平気で利用できるんだ

Sunday, March 10, 2013

西洋医学=動物実験


私は子供のときから病院の雰囲気が好きだったり、医療系の仕事に興味津々でした。
実際製薬会社からお給料をもらったりもしたけれど、今は現代(西洋)医療が嫌いです。
大きな利権が絡んでいる現代医療、ほぼ病気・部分のみに注目する現代医療、
病気の根本的原因を追求せず、対症療法に終始する、患者のことを本当に
考えているとは思えない現代医療、そして何より数多くの動物に多大な苦痛を
与えている現代医療。

このキチガイ医(東洋医)さんは、ご自分でも動物愛護の精神ではないと
述べられていますが、『西洋医学が否定されれば動物実験は可能な限り減るだろう』
=『間接的には動物を守っているといえなくもない』と。
現代(西洋)医学から遠ざかるのはこれだけ見ても間違っていなかった。

https://twitter.com/touyoui

西洋医学を否定するということは、間接的には動物を守っているといえなくもない。私に動物愛護の精神はないことはすでに何回か述べてきたが、それは無駄なコロシをせよということではない。



生命が生きていく以上生命を殺すのは必然だが、自然界では無駄な死というものは存在せず、いわゆる生命輪廻の中でサイクルしていくだけであることは、誰もが認めるところである。それを破っている唯一の存在がニンゲンであり、そのニンゲンの欲望は社会全体のニンゲン殺しにまで発展する。



西洋医学が否定されれば動物実験は可能な限り減るだろう。そして獣医が行っていることの大半は医学の横取りなので、動物が同様に獣医と飼い主の食い物にされて、医学によって殺されていくということもへるだろう。この構図はまさに児童医学や児童福祉の構図と同じ。



Wednesday, March 6, 2013

鳩射撃


リハビリテーターのジョーイさんと盲目の鳩レイ君
keiさんのブログに掲載されている大好きな一枚、
勝手にお借りしました)

以前鳩レスキューという記事でご紹介した
NYCで野鳥保護活動をされているkeiさんから今回も貴重なお知らせを
いただいたのでお知らせします。

動物に対しての虐待行為はどれもこれもですが、
同じ人間として本当に恥ずかしいし、動物たちに対して大変申し訳ない。
どうしてこんなことができてしまうのか、全く理解ができません。
でも悲しいかなこれが現実。

もしこのNettingを見つけられた方は是非ご通報を。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Pennsylvania live pigeon shooting というのがあります。これはとても怖ろしいもので、
餌水を与えられていない鳩をboxにいれ、箱が空いて飛び出してきた鳩を撃つものです。

で、この鳩たちどこから来るかというと、わざわざそのためにブリードしているところ
もありますが、netterがNY、NJに来て、野生の鳩をネットで捕まえてペンシルバニア
まで運んでいくのです。このNettingはもちろん違法です。

お願いとは、Nettingを見かけられましたら、通報していただきたいということです。
最近、家の近所でもありました。先日はマンハッタンで男が逮捕されました。

NY state Department of Environmental Conservation
 at 718- 482-4885 (平日)877-457-5680(土・日)

または911でもいいかとは思います。ですが、警察官によっては
動かないこともあります。

ライセンスナンバーを撮っていただくとよりいいです。

NetterはScientific experiment のためだとか、ペストコントロールだとか
いろんな理由を言ってくるときがありますが、信じないでください。
彼らとは関わらずにすぐ通報していただきたくお願いします。
これをNY又はNJに友人がいらっしゃれば伝えていただきたくお願いします。

ちなみに、Sharkという団体がこのshootingに対して活動しています。

pashame.com により詳しく書いてあります。どうぞよろしくお願いします。

Sunday, March 3, 2013

ステッカー


会場前に停めてあった、ニュージャージー唯一の家畜動物の保護施設、
For the Animals Sanctuaryの車に貼ってあったステッカー。

My favorite breed is RESCUED.   私の好きな品種は“保護された子”。

これは家畜動物ではなく、犬猫のこと。
このサンクチュアリには家畜動物だけでなく、保護猫、保護犬もいます。


May all that have life be delivered from suffering.  Buddha
生きとし生けるもの全てが苦しみから解放されますように。 ブッダ

このサンクチュアリに行ったときの記事はこちら


The Cinnamon Snail


今回、フードフェスティバル自体より私的にヒットだったのが、
会場の前に停まっているベンダートラックのThe Cinnamon Sanil
もちろんビーガンです。

入場までの行列に並んでいる間に食べたkorean barbeque seitan。
セイタンも味付けも、そしてトルティーヤがとっても美味しい!


ペストリー類もたくさん!
店名と同じ名前のCinnamon Snail(シナモンロール)も買いました。


甘いものがどんどん苦手になっていっているのに、このアイシング。
やっぱり甘い!でも美味しかった。


美味しいし、お店のお兄さんがとても感じがいいのにうれしくなって、
フェスティバルの会場から出て、帰りにも買ってしまいました。
 lemongrass five spice seitanとancho chili seitan burger。


 セイタンバーガーは切ってみるとこんなの。
具はもちろんのこと、バケットやバンズ代わりのフォカッチャも美味しい。

ただ後で気付いたことに、今回買った3種類、全てセイタン&ピリ辛味だったのです。
せっかくだからもっと違う味のものにすればよかった。
maple mustard tempeh sandwichもいいなあと思っていたのに。


止めとけばいいのに、甘いのももう一つ買ってしまった。
クリームブリュレドーナツ。

アメリカでのビーガン生活も、もうすぐさよならかと思うと
ちょっと調子に乗りすぎてしまいました。

第3回 NYC Vegetarian Food Festival


3月2、3日はマンハッタンでベジタリアンフードフェスティバルが開かれていました。
今年で3回目。初回の様子はこちら去年は夕方行ってみたものの、入れず。

今回は2日目の昼前に行ってみました。前売りのVIPチケットを持っている人は
並ばずに入れますが、当日券を求める人は行列にならばないといけませんでした。
それはそれで興味がある人がたくさんいるということなので嫌な気はしない。
ただ時節柄結構寒いので、来年行ってみようと思われる寒いのが苦手な方は
早めにネットで前売り券を購入される方がいいかもしれません。



今回の目的はただ一つ、 ビーガンシーフードを販売している
SOPHIE'S KITCHENのブースに行きたくて。


たまたまネットで、ビーガンのイカリングフライもどきがあるのを見つけて
おもしろそう、と売っている店を検索して行ってみたのですが商品はなく、
それからずっと気になっていたのです。
Whole Foodsも取扱店として掲載されていたのですが、このエリアでは
販売されていないそうです。お客さんからのリクエストがあれば取り扱ってくれる
かもしれないので、要望を出して、とのことでした。


今回試食があったのはクラブケーキもどきとホタテもどき。
どちらもなかなかおいしかったです。残念ながらお目当てのイカリングフライもどきは
なく、また会場での商品の購入はできませんでした。

ちなみにビーガン食品をあつかっているネットショップで買う事はできます。
Vegan Essence /  The Vegan Store
ただ、一つ気になるのが材料に日本産のこんにゃく粉が使われていること。
このメーカーがどこ&いつ産のものを使われているかは知りませんが、
3.11.以降こんにゃく芋から放射性セシウムが検出されているようなので
気にされる人は要注意。

 フェスティバル自体は、ビーガンになって4年も経つと
ビーガン食品自体にもの珍しさをあまり感じなくなってきているので
すごーい、と感動する事もなく、よくこんなに人が集まるなあと
違うところで感心してしまうだけなのですが、
このフェスティバルに来れるのもこれが最後、行っておいてよかったです。

Saturday, March 2, 2013

牛を想う


社会のおかしなこと(医療、食品など)を漫画にして解りやすく
伝えてくださっているめんどぅーさのおかん的ズッコケ社会見学より
転載させていただきます。

牛乳4 今回のズッコケ社会見学は読者の皆さんの動物としての本能に訴えるぞ


 牛乳4
牛乳4

ちょっと、読んだってや・・・・この牛さんの悲惨な状況~泣けてくるわ

“ALIVE”搾り取られる乳牛の短い一生

うちは田舎やから、近所にも牛さん飼ってるところあるけど、牛舎はまさにこういう状況やな。牛さんは薄暗い牛舎の中につながれっぱなし。考えてみたら、この牛さん達死ぬまで外には出られへん。

これもキッツイな~
牛乳中の女性ホルモン
(こちらのHPは、生活習慣病を予防する食生活をもとに、
この主題をちょうど抜粋されているので使わせていただきました)



牛関連もう一話。

産んだのがばれないように双子の一頭を隠した母牛
(ベジタリアン ベグブロさんから転載させていただきます)

By 獣医師 Holly Cheever

これからお話するのは悲しい実話です。私は獣医学校を卒業し酪農の獣医をしていました。顧客の牛が5回目の出産をしましたが、お乳がでないと言うのです。通常母牛は1日に47ℓのミルクを出します。

母牛は朝、搾乳したあと放牧され、夕方に戻ったらまた搾乳をして、一晩中放牧されます。ある日農夫がこの母牛の後をつけて行き原因が分かりました。この母牛は双子を産んでいて1頭を農夫に差し出し、1頭を牧場の端の茂みに隠して毎日昼と夜は一緒にいたのです。

私はこの農夫に母子を一緒にいさせて欲しいと懇願しましたが、彼女はまた子供を失いました。子牛は地獄の拘束檻へと連れて行かれたのです。

1.彼女は過去に子供を失ったことを覚えていた。納屋に連れて行かれた生まれたての赤ちゃんとは二度と会えないのだと。2.彼女は法則化ができ計画を実行できた。農夫に子牛を渡せば必然的に失います。それで鹿のように、子牛を彼女が戻るまで茂みに潜ませて隠しました。3.私はこれをどう判断して良いのか分かりません。昨晩まで妊娠していた彼女が、放牧から戻って来たらお腹が空で、しかも双子を隠したら農夫に疑われます。彼女は一頭を農夫に差し出し、一頭を隠しました。どうやってこの方法を彼女が知ったのか私には分かりません。必死になった母牛は両方とも隠しそうなものなのに。

私がわかったことは、私達人間が牛を賞賛するよりももっと、彼らの美しい瞳の奥でなされていることがあるということ。4人の子供全てに授乳し、子供を失う苦しみを味わう必要がなかった母として私は彼女の痛みを感じます。

global animal 

Wednesday, February 27, 2013

お呼ばれランチ


美味しいビーガンランチをごちそうになりました。
豆腐チーズやタラモサラダ、お手製べったら漬けにビーツのマリネ、大豆ナゲット‥


柔らかい手作りトルティーヤにひよこ豆のマヨネーズを塗ったり
いろいろ包んだり、何通りにも美味しいランチでした。


デザートにいただいた小豆とサツマイモのタルトをお土産にもいただいて。
その上めちゃくちゃおいしい手作り納豆もいただきました。幸せ。

ごちそうさまでした!

美華ベジ食品店


チャイナタウンのはずれにあるビーガン食品店May Wah Vegetarian Market


冷凍もどき食品の品揃えが豊富です。
私が買うのは乾燥のソイミートだけだけど。


こんな日本からのホタテもどきもありました。
糸こんにゃくを束にしてホタテの形にしているそう。
おもしろそうだったけれど、タレに添加物(アミノ酸)が使われていたので
買うのは止めました。

スルメ好きだった夫は、初めてスルメもどきを購入。


このお店の製品は、記載がなくとも遺伝子組み換えのものは使っていないとのこと。

ピリ辛スルメもどき、夫は気に入ったようです。
私はあんまり。

Buddha Bodai



お気に入りベジレストラン総復習第3弾は、チャイナタウンにある
ベジ飲茶が食べられるBuddha Bodai。飲茶は3時までです。

Shrimp Dumpling(特にエビもどきが入っているというわけではない)、
ホワイトマッシュルームがゴロッと丸まる一つ衣をつけて揚げられていたFried 
Veg. Oyster、必ず注文するSticky Rice Wrapped in Bamboo Leaves。


これもお気に入りのSteamed Watercress Dumpling。
ただこの蒸し餃子は、以前はもっと皮が薄くてつるんとしてたと思う。
そっちの方が好きだったな。

 今回は、単品メニューから初めて麺も注文してみました。
後ろの席の人が食べていて美味しそうだったから。
Ribs Chow Fun with Black Bean Sauce & Green Pepper。
Ribもどきのソイミートがあんまり、ソースも甘さがほとんどなかったら
もっとよかったなあ。と言いつつぺろっと食べてしまいました。
Chow Funは米の麺なのでスルスル入ってしまう。
後で来た隣のお客さん達も、私たちのこの麺を見て注文。
やっぱり美味しそうに見えるよねえ。

Veganチーズケーキも試してみたかったけれど、


飲茶のデザートといえばやはり胡麻団子。持ち帰りにして歩きながら食べました。
ラードは使われていないし、結構あっさり。

日曜の午後だったこともありますが、店は常にウェイティングが出ている状態。
中華系の人たちだけでなく、西洋人もグループで来ていたりで賑わっていました。
ベジタリアンレストランにお客さんが溢れているのはほんとうれしくなります。

卵、乳製品使用のものには表記あり。

Madras Bistro


お気に入りベジレストラン総復習第2弾は、
ニュージャージーのHackensackにあるベジインド料理Madras Bistro

Plain Dosaとローストした茄子のカレーBaingan Bharta、中華料理とインド料理の
間の子らしいHaka Noodle。
Haka Noodleは注文する度辛さが違う。今回は唐辛子の辛さはマイルドで
その代わり胡椒が効いていました。どちらにせよやみつきになる味。

乳製品を使った料理もあるので、ギーもヨーグルトなどの乳製品も卵も抜きで
と念押しします。

Caravan of Dreams

Seitan Nachos
Black beans, guacamole and salsa

本帰国まで日もあまりないので、
お気に入りのベジレストランを出来るだけ巡りたい。
というわけで空港からの帰り道、イーストビレッジにあるOrganic Vegan Cuisineの
Caravan of Dreamsでランチ。
 Mediterranean Brunch
Spanish rice, seitan, sautéed greens, tomato, ali-oli
Wild Rice and Cremini Risotto Croquettes
Shiitake mushrooms, roasted red pepper puree, asparagus and French lentils 


このお店はお料理はほっとする味、雰囲気もよくて大好きです。

しろ


本帰国に備えて一足先に11月に連れ帰ったしろ


3ヶ月振りに会いました。


相変わらず好き勝手に過ごしているみたい。


甘やかされて太った以外は元気。

Friday, February 22, 2013

自然農法醤油

泡立っているのは持って帰る際に振動を与え過ぎたから 

自然農ファームの奥さんと急遽会う事になったのは、この醤油の件でです。
このお醤油は、貴重な自然農法(化学・有機の農薬、肥料を一切不使用)で
作られた小麦と大豆を使ってつくられた2年醸造のものです。
ファームの奥さんのお知り合いの農園で在庫がたくさんあり、事情もあって
なかなかご自身で宣伝するまで手が回らないので、ファームの奥さんが代わりに
いろいろな人に宣伝されています。私にもブログで紹介してほしいとの事で
今回サンプルをいただきにお会いした次第。


このお醤油は埼玉の中村農園のご主人が、「もっとみんなに自然農法の醤油を
供給したい」と4年前に2年醸造の醤油を仕込まれたそうです。
(実際の醸造は製造元に依頼するのですが、小麦と大豆を持ち込み。)
ところがご主人が昨年亡くなられてしまったそうです。
それでお子さんを抱えた奥さんががんばっておられるそうなのですが、
今年いっぱいの賞味期限のもの、来年いっぱいの賞味期限のものがたくさん
残っていて、どうにかその貴重なお醤油が無駄にならないようにと
こうして案内が回ってきました。

もしご興味ある方いらっしゃいましたら、下に連絡先を記しますので
是非注文されてください。よろしくお願いいたします。

中村農園(中村貴子)
埼玉県 048-787-0405 (FAX同じ) 注文はFAXのみ
・自然農法(化学、有機の農薬、肥料を一切使いません)
・自家採取
・二年醸造 今の在庫分は2008年(震災前)収穫の大豆、小麦を使用。
・1本1リットル 1250円+消費税
 注文は1ケース12本単位 送料 650円(京都の場合)

お値段は卸値ということでとても安いです。
自然食品を販売されているそらさんでは、違う農園で作られた自然農法の大豆、小麦を
使い、醸造元は同じで規格も同じお醤油が2100円で売られています。参考


せっかくの自然農法のお醤油が無駄になりませんように。
注文単位は大きいですが、醤油は腐るものでもないし、
私はこういう類いの賞味期限は全く気にしないので
本帰国したら注文しようと思っています。



mumokuteki cafe


昨夏自然農ファームでお世話になったファームの奥さん(同じく一時帰国中)と
急遽京都でランチをすることになり、mumokuteki cafeへ。
ハチミツを使ったものはあるから100%ビーガンではないけれど、
肉、卵、乳製品、白砂糖不使用。


とんこつ風ベジ豆乳ラーメン 

ラーメンの麺は中華麺でなく、パスタ。
ファームの息子くんに人気。
豆腐バーグのロコモコ丼 

タルタルみたいなソースがおいしい。
味噌カツプレート

おからこんにゃくのカツ。ごはんがすすむ。
 豆腐チーズケーキ

ティラミスパフェ
豆乳ソフトがさっぱりしておいしい。

久々お会いできていろいろ食べ比べができて楽しかった!
日本でベジの人と一緒に食事をするのは初めてだったので嬉しかったです。
ノンベジの人につきあってもらうのは
とってもありがたくてうれしいけれどやっぱり少し気を使うから。

ここの息子くん、帰省中は日本の小学校に体験入学していて給食に驚いているそう。
アメリカではおうちの菜食弁当持参ですが、日本では給食を食べています。
初めのうちはお肉が入っていると喜んでいたそう。でも毎日何かしら入っていることに
びっくりし、そしてしんどくなってきたって。子供の体は敏感だ。

杉・五兵衛 

 自家製豆腐
枚方にある杉・五兵衛。自家農園で採れた野菜を使ってのお料理がいただけます。
建物が古民家で部屋も素敵なので大好きなのですが、今回はちょっと残念なことも。
いつも農園会席の川魚を抜いてもらって、卵も乳製品も他の動物性食品も抜きで
お願いしています。


お料理はどれもとても美味しいのですが、
今回はこのキャベツにかかっているドレッシングのジュレ、これが問題。
ジュレと聞いて、念のため寒天ですか?と訊いたらそうです、と。
見た目もゼラチンで固めたようなプルっとした感じよりは寒天のカクカクした感じ
だったし、先に食べた家族も寒天、と言ったので口にして数秒後、
走ってきたお店の方が、申し訳ありません、それは本日はゼラチンを使っておりました、と。
私的にかなり残念。残りは妹に食べてもらいました。

 若牛蒡の葉と根、親芋の天ぷら

もしや衣に卵が入っていたのでは、と今更疑ってみる。

豆乳鍋

 ごはんとお澄まし

この後にデザートが来て、普通はフルーツとシャーベット&アイスクリームなので
アイスクリームはなしにしてもらっているのですが、今回はアイスクリームも
一緒に載ってきました。そしてみかんをくり抜いて入れ物にしたみかんゼリーも。
しつこいですがこれはゼラチンですか、と訊いたらそうです、と。

私以外の家族はなんでも食べるので、下げてもらわずにOKにしたけれど
予約のときに言ったのになあ。前回は完全な菜食ですね、と向こうから言って
もらえたのでこちらの気が緩んでいたかも。
やっぱり念には念を入れて、川魚は抜いて、出汁も魚はなし、天ぷらの衣は卵なし、
アイスクリームは抜いて、ゼラチンも抜いてください、と細かくお願いした方が
安心かもしれません。もちろんそれで品数が減っても全く問題ないとは伝えています。


最後に、入り口の竃で焼かれた焼き芋と甘酒。甘い!(いい意味で)

あとビーガンにとって辛いのは、入り口の土間みたいなところに
イノシシの頭の剥製が飾ってあります。毎回驚いてすぐ忘れてまた驚く、の繰り返し。
昔の生活の名残なんだろうけれど。

なんだかんだ言ってもまた行ってしまうんだろうな。

チャイナエア機内食


本帰国前の準備で日本に行ってました。
チャイナエアのJFK-関空直行便を利用。

みんなに配られる最初のスナック、
前回は(可素食)=ベジタリアンOKと書かれていたので
ビーガンとは限らないなと思っていたら、今回は(全素食)=ビーガン表示に
なっていました。
往路1回目の食事。
ペンネのトマトソースがけ。ソースにはズッキーニ、ピーマン、茄子も入っていたかな?
陰陽の考え方を取り入れているマクロビオティックをほんの少しかじっていると、
特に冬にはこのような夏野菜を食べなくなったので、ある意味新鮮な夏野菜づくし。
トマトソースの味は普通に美味しかったです。

往路2回目の食事。
主食がパスタからご飯に変わっただけ。
マーガリンは使わないけれど、乳製品入っています。

復路1回目。
野菜の煮物あんかけ。カボチャは葉型にくり抜いてあったり、
冬瓜の中に豆腐の詰め物がしてあったり手は込んでいる。
この便は台北-関空経由-JFKなので、食事は台湾で積み込まれたものか
大阪で積まれたものかを尋ねると大阪、とのこと。
このご時世、こういう安い原価が求められる食事の材料はやはり、、、
お米は東北産かしら、、、野菜は中国産冷凍かな、、、
食材をこんな風にジャッジするのは本当に失礼なのだけれどやはり気になる。

往路2回目。
マッシュポテト、茄子の上に豆がたくさん入ったトマトソースがかかっていて
その上にパン粉、カリフラワーとオクラ。

座っているだけでこんなに食事を出してもらってありがたいなあと思うと同時に、
おいしい健康おにぎり1つ2つだけでも十分かなとも思う。