Saturday, March 31, 2012

きなこボール


手作りおやつをいただきました。きな粉ボールとカカオニブボール。
どちらもやみつきになって止まりません。素朴なのですがおしゃれな味。
そのきな粉ボールの作り方はこちら

ごちそうさまでした。

今週のお弁当


 *アルファルファスプラウトとワカメの梅酢和え
 *ベジソーセージグリル
 *セロリと人参、うす揚げの金平
 *ひよこ豆入り玄米ごはん


 *gardeinのクリスピーチキンdaiyaのビーガンチーズ焼き
 *煎り豆腐 ビーツの葉、カレー粉、醤油
 *焼き芋


 *イェミスタ イエロースクワッシュ、トマト、ピーマン


イェミスタはギリシア料理らしいですが、レシピはこちらを参考に作っています。
見た目もきれいでボリュームもあるので、ベジでない人にも好評です。
肉なしパーティーの一品にいいかも。

Wednesday, March 28, 2012

野菜の力 精進の時代


この本の著者棚橋俊夫さんは、「月心居」という精進料理のお店をされていた方です。
ご本人はベジタリアンというわけではなく、
“どこに出かけても、出されたものはありがたく頂戴するようにしています。
お釈迦様の信奉者として、この姿勢は崩したくないものの一つです。”ということです。


 序 精進を歩む より

 二十一世紀は野菜の時代。そして、精進の時代です。
 この「野菜の時代」をみなさんはどのようにイメージするでしょう。
 争いのない平和な時代。あるいは身体にやさしい健康的な時代。
(中略)
 私たち人間は、トマト一つ創造できません。目の前のトマト、茄子、人参などの奇跡の
賜物をまずありがたく、愛しく食してみてください。動物は同物、植物は食物。地球上の
六七億人が飢えることなく幸せに暮らせるには、まず野菜を中心にした食生活からはじまり
ます。飢えのない環境にやさしい、そして健康的な生活をするために、野菜と向き合うことが
地球上の問題を解く最後の答えになります。
 野菜と一緒に暮らし、感じてください。そんなバランスのとれたシンプルなことが、実は
多くの人たちを幸せにすることになり、精進的生活をエンジョイすることになるのです。

野菜知らずの野菜騒動 より
 (前略)
 野菜の王国のもう一つの皮肉は、先進国の中でも極端にベジタリアンが少ないことです。
逆にいえば、ベジタリアン料理を出す店がほとんどといっていいほどありません。私はベジ
タリアンを一概に肯定するものではありませんが、海外からベジタリアンにご来店いただく
たびに、他に安心して入れる店がほとんどないということを聞き、嘆かわしく思っています。
 (中略)
 国際化社会の今、あらゆる国から多くの人々が日本にやってきます。風土も習慣も言葉も
異なるように、食べ物についてもそのとらえ方は各国さまざまです。他国ではベジタリアンと
いう人種は立派に成立しているのに、なぜ日本ではあまり広まっていないのでしょう。
 欧米に広く知られた禅の影響からか、彼らは日本にやってくると京都や奈良を訪ね、この国
独特の精神世界に浸ります。ところが、そこで食事となると、行き場に困るといいます。
有名な店の和食を食べようとしても、目に見える肉や魚を箸でよけても、味のベースとなる
出汁の中に鰹節が入っていたりするからです。そのため、最初から最後まで、とうとう箸を
つけられずに泣く泣く店を出た、という話も少なくないと聞きます。この状況もまた、肉や
魚料理に重きを置いた今日の日本の食生活の象徴ともいえるでしょう。

                   『野菜の力 精進の時代』 棚橋俊夫

道路標識が!


猫を動物病院に連れて行った帰り、病院出てすぐの一時停止の標識がこんなことに!
誰かが"Eating Animals"と書かれたステッカーをストップサインの下に
上手いこと貼ったのですね。

動物病院から帰るには、ほとんどの人がこの道を通らないといけないので
多くの犬猫の飼い主が目にしているはず。
自分の大切な犬も猫も、そして何気なく食べている牛や豚や鶏たちも
苦痛も喜びも感じる同じ動物です。

この標識を見て、気づいてくれる人がいればいいな。

ステッカーを貼った人、これ以上ないローケーション選択がすばらしい!

公共物にこんなことをするのは道徳に反するって?
家畜動物を虐待飼育し苦痛を与え、残酷な方法で屠殺して食べる事の方が
よっぽど非道徳だと思うのです。

大豆マヨネーズ


今までビーガンマヨネーズは豆腐や豆乳で作っていましたが、
最近は大豆マヨがお気に入り。
大豆を丸ごと摂れるし、日持ちもいいような気がします。

煮大豆 150cc
植物油 大さじ2
玄米酢 大さじ2
からし粉 小さじ1/4
塩   小さじ1/4
白みそ 小さじ1/4
梅酢 少々

をブレンダーでなめらかにするだけ。

Tuesday, March 27, 2012

ビーガンランチ&Vita Mix 体験


ビーガンランチをごちそうになりました。
レーズンの甘みとキャラウェイシードの香りがおいしい紫キャベツのコールスローと
ローストゴールデンビーツのサラダ。初め、ビーツがローストされた三枚肉に見え、
でもお肉なわけないから車麩か、と思ったらなんとビーツだったのです。
オイルと塩をまぶしてローストされたビーツは、見た目も味もジューシーで
とってもおいしい。


そしてずっといただいてみたかったベジ寿司盛り合わせ。
穂紫蘇の梅酢漬け、クルミ味噌、興味津々だったパイナップルとカシューナッツの
組み合わせ、アスパラとテンペベーコン巻きの表面にはスモークパプリカが。
意外な組み合わせのパイナップル&カシュー、不思議ととっても合うのです。
チャーハンからヒントを得て考えられたそう。
アスパラ&テンペベーコンは、テンペベーコンもさることながら、
スモークパプリカが見た目は色がトビコのようで、ふわっと鰹節っぽい燻された香りもして
こちらも意外にもお寿司にぴったりでした。
大根の塩麹和えも、マリネされたテンペソテーもおいしかった。


そしてデザートは、Vita Mix で作られた自家製玄米もち粉のよもぎ餅。
春の香りがしてやわらかくておいしい。なによりVita Mixで米粉が作れるなんてびっくり。
そして私が持って行ったガトーショコラ用に、これまたVita Mixでカシュークリームを
作ってくださっていました。見た目も食感もフワフワ、まるでホイップクリームみたい。

その他、ケールを使ったスムージーもどんなになめらかになるかを試させていただいたり、
私はカシューチーズケーキの材料(カシュー、パイナップル、アガベ、ココナッツオイル)
を持って行ってあっという間になめらかになるパワーを体験させていただきました。
Vita Mixおそるべし。

おいしい&楽しい時間をありがとうございました。

先週のお弁当


 *たけのこごはんおにぎり
 *大豆たんぱくからあげサラダ


 *ケールとうす揚げの金平
 *卯の花 人参しいたけ ニンニク生姜醤油


 *大根葉とりんごの酢みそ和え
 *玉葱ヒジキ塩麹蒸し煮
 *車麩のすき焼き風 素揚げしてから玄米甘酒&醤油で煮込む

Monday, March 26, 2012

天ぷら&うどんディナー


晩ご飯に呼んでいただきました。
初物のタラの芽とよもぎ、カキドオシの贅沢天ぷら。


そして自家製手打ちうどん。ピカピカツルツルです!


その他にもお庭でとれたニラのチヂミや、


たくさんのお料理を用意してくださいました。
それもおうちの方はベジではないのに、
私たちの為にビーガンで揃えてくださいました。


デザートにはあんみつ。

おいしいおうどんと天ぷらをおなかいっぱいいただいて幸せでした。
ごちそうさまでした。

Friday, March 23, 2012

ビーガンづくし


ランチに呼んでいただきました。
ベジではない方ですが、なんと初めて全てビーガン料理に挑戦してくださいました。

セロリとうす揚げ、湯葉の金平。
食感の違いがアクセントになっておいしい。


レンコンと洋なし、クレソンのサラダ。ナッツも入っています。
とってもおしゃれな組み合わせ&味でした。


カブと塩昆布の和え物。
ほっとする味。

メインはカレー。ペーストからの手作りです。
盛りつけもおしゃれ、そしてカレーなのにやさしい味でとってもおいしいです。


デザートは桃のソルベとオレンジ。

まるでレストランでいただいているようでした。

今回のランチの為にいろいろ調べたり試したりしてくださったそうです。
そのお気持ちもうれしくてお料理もとってもおいしくて大満足でした。

ごちそうさまでした!

おはぎ


お彼岸のおはぎをいただきました。あんことすり胡麻。
考えてみればお供え物って精進ですね。
日本人の本来の食生活はビーガンにとても近いはずなので
もっと受け入れられてもいいと思うのだけどなあ。

なにはともあれ、とってもおいしかったです。
ごちそうさまでした。

Friday, March 16, 2012

今週のお弁当


 * 揚げ餃子
 * 椎茸とヒジキの真っ黒煮 「ベジタリアン料理家erico☆」を参考。
               しみじみおいしい。
 * カラードグリーン煮 くにこさんのレシピ
 * 焼き芋
 * 酵素玄米


 *真っ黒煮に人参と干し大根を加えたもの
 *カラードグリーン煮にTofukynのベジソーセージを加えたもの
 *焼きイモ
 *酵素玄米


 *蒸し野菜 ケール、カブ、大根、人参を大豆マヨネーズで
       大豆マヨ 煮大豆、酢、植物油、からし粉、塩、アガベ
 *納豆炒飯生春巻き 海苔も一緒に巻く
 *天然酵母パン 酵素玄米入り天然酵母で焼いたパン

ベジタリアンマレーシアカレー


ペナン出身の友人曰く、ペナン島には中華系仏教徒が多いので
ベジタリアン料理を出す店もたくさんあるとか。


ベジタリアンカレーの素でカレーラクサを作って食べました。

ペナン行ってみたいなあ。

ふきのとう


お庭に出てきたふきのとうをいただきました。
もう春です。


天ぷらと油味噌にしていただきました。
ほろ苦い春の味、とってもおいしかったです。

ありがとうございました。

おいしい薄焼きクッキー


こちら「モコモコのベジタリアン料理」を参考に薄焼きクッキーを作りました。
これが止まらなくなるほどおいしい!

ナッツはアーモンド、クルミ、カシュー。砂糖はてん菜糖を使って40gに減らして
みましたがこれでも十分に甘いくらい。

ものすごく簡単に作れてしまうので危険です。

およばれランチ


お昼においしい納豆炒飯をごちそうになりました。
元々は離乳食メニューだそう。大根&人参おろしが入っています。
そこに納豆、そして醤油で味付け。
どこかしらリゾットのようでもあり、離乳食なだけあってとっても食べやすくおいしい。

その他蕎麦サラダと自家製大根のお漬けもの2種。


デザートにはビーガンシャーベット。

とってもおいしかったです。
ごちそうさまでした。

Wednesday, March 14, 2012

アッサムラクサ


マレーシアのペナン島で有名なアッサムラクサ。酸っぱいラクサ(米ヌードル)です。
ペナン出身の友人がよく作ってくれて大好きだったこのラクサ。
友人が引っ越ししてしまってから全然食べていなかったのですが、
ここのところ暑いくらいに暖かいからか急に思い出して食べたくなりました。

でも本物にはイワシやサバなどの魚がたっぷり入っています。
当時はそのいい意味での魚臭さとタマリンドの酸っぱさとチリの辛さといろいろなハーブの
ミックスされた何とも言えない味が大好きだったのですが、今は魚は食べたくない、
でもあの味は食べたい。魚抜きでもできるかな、でも魚が入ってのアッサムラクサ・・・。

とペナンやアッサムラクサについてちょうど検索していたときにその友人から
久々の電話がかかってきたのです!すごいシンクロ!
これはきっと食べろということだ、とアッサムラクサの素ではないけれどアッサムと
書いてあるし大体同じだろうとASSAM FISH PASTEを買ってきました。
FISH PASTEとありますが、これ自体に魚や魚フレーバーは含まれていません。 

材料は大豆油、玉葱、レモングラス、砂糖、チリ、塩、ニンニク、タマリンド、ジンジャーフラワー、
生姜、ターメリック、クエン酸、カフィアライムリーフ、安臭香酸ナトリウム。

砂糖や添加物はなるべく避けているけれど、ラクサ熱には勝てない。


麺は乾燥のものにしました。


本当は魚を入れて煮込むところを、素に水を規定量加えただけ。
トマトを入れるように書いてあったのでプチトマトを3つ刻んで加えました。
そしてトッピング、本物は紫玉葱やパイナップル、きゅうりの千切り、ミントの葉などを
載せるようですが、どれもなかったのでパイナップルの代わりにりんごの千切り、
以前からミントよりも香菜を載せるのが好きなので香菜を。
そしてカリーラクサに入れてもアッサムラクサには入れない小さいお揚げさんも。

結果、魚なしでもなかなか満足のいくアッサムラクサになりました。
トッピングを本場通りにしたら、もっと懐かしい味に近づきそう。

魚抜きアッサムラクサでも満足できることがわかってとってもうれしかったです!

Candle Cafe

TUSCAN SEITAN PARMESAN SANDWICH

Breaded seitan cutlet with melted tapioca cheese and roasted garlic tomato sauce on a potato onion roll. Served with fried potatoes and a mesclun salad drizzled with balsamic vinaigrette. 14


ビーガンCandle Cafeでランチ。Candle79の姉妹店です。
セイタンフライのサンドイッチを食べました。普通においしいと思います。
ただプチ断食明けからそんなに日が経っていなかったので
味が濃く量が多く感じられお店では半分食べるのが精一杯。
あとふと気づいておかしかったのが、私小麦粉の塊食べているようなものやん、ということ。
パンもセイタンもセイタンにまぶされたパン粉も小麦粉!
実際セイタンカツレツのどこからどこまでかセイタンなのかパン粉なのか
よくわかりませんでした。

飲み物にCandle Cocktailというフレッシュジュース(人参・セロリ・ビーツ、ミックスグリーン、生姜)
を頼んだのですが、それがとってもおいしかったです。

残念だったのはサンドイッチは熱々なのに、ポテトが冷えていたこと。

Candle79と違って、カフェなので料理にも特別感などはないですが、
普段使いには気楽で良さそう。実際常連と思われる人達が続々と来店して
ささっと食事をして帰って行くのを目にしました。

私が行ったのはアッパーイースト店ですが、もうすぐアッパーウエストにもできるみたい。
その辺りにはPeace Food CafeやCafe Blossomもあるのでビーガンレストランで
にぎやかになればいいな。

Monday, March 12, 2012

餃子の皮




Whole Foodsの冷凍食品のコーナーで添加物なし餃子の皮を見つけました。
それも全粒粉入り!
材料は無漂白小麦粉、水、全粒粉、小麦グルテン、海塩、コーンスターチ。
皮も家で作ればいいのですが、どうしてもぶ厚くなってしまう。
それはそれでもちもちしておいしいけれど、薄い皮の餃子が食べたくなる時もあるのです。
とはいえ、これも日本の餃子の皮よりは分厚めです。


水餃子にしたらこんな感じ。
別にモソモソしたりもせずおいしいです。


こちらは焼き餃子。
餡は塩揉みした大根葉と椎茸、ネギ、豆腐、レンコン粉、醤油、ごま油。


底もこんがり焼けてとってもおいしかったです。


日本でもこちらでも私が行く日系スーパーでは、餃子の皮がお肉売り場にあることが多いのです。
肉の陳列棚の一番上に餃子と焼売の皮が並べられていて・・・。
だから餃子の皮を買おうと思うとそのひんやりしたコーナーに行って、
手を伸ばして取らないといけない。
薄い日本の皮が欲しい時は、意を決して餃子の皮を買う、ということをしていました。

やっぱり餃子=肉のイメージなのかな。
野菜だけですっごくおいしいのになあ。
ごま油を入れたらコクだってジューシーさだって十分に出るから
肉好きの人だって大満足だと思うんだけどなあ。

焼き素麺


はぐれベジ・貧乏派に冷や麦を揚げ&茹でてから炒めるとジャンクな焼きそばができると
あったので、そうめんで作ってみました。
味付けはビーガンウスターソースに玄米甘酒、醤油で。
とっても好評でした。

不良断食


玄米甘酒がたくさんできたので、どぶろくを作ってみました。
ブレンダーにかけてなめらかにした甘酒の中にドライ天然酵母をちょっとだけ入れて放置。
分量もやり方もかなり適当です。
それでもぶくぶく発酵してシュワシュワのお酒になりました。
もうしばらく置いておいてもいいのだろうけれど、早速飲んでみました。

そのままでもおいしいし、
みかんをブレンダーにかけたものがあったので(こちらを参考にみかんマフィンを作成)
カクテルにしたのもなかなかいける。
そしてプチ断食中だもんでちょっとだけで大満足。

しかしその後プチ断食は終了しました。予定ではもっと長くするはずだったんだけどなあ。
ちなみに止めたのは辛かったから、というわけではありません。
今回の自己流のやり方が良いか悪いかは別として、これなら長く続けても辛くなさそう。
ただ週末くらいは夫と一緒に同じ食事をしようと思っただけ。

今回のプチ断食、胃腸は楽になったものの体重はほとんど落ちずじまい。
でもいざ普通の食事をしようとしても(また復食をすっとばしてしまった)、
よーく噛んで口の中で液体にしないとのみ込めなくなりました。
今までどれだけ噛まずに飲み込んでいたのかとびっくりするくらい。
結果少量でおなかいっぱいになるようになったのです。
うれしいような寂しいような。でもこれがあるべき食べ方なんだろうな。
いつまでこの習慣が続くかはわからないけれど。

あとはヨガをしたときに、今までより身体が楽に動くようになった気がします。
詰まっていたものが少し減ったような感じ。
この身体が楽な爽快感とまだいろいろおいしいものをたくさん食べたい欲とのシーソーゲーム。
本当は自分の身体が楽だからとかではなく、
食べ物にきちんと感謝できていたら、それが植物性であれ自然と少食になるだろうに
私はまだまだ欲深いのです。

Friday, March 9, 2012

プチ断食


プチ断食をしています。今日で5日目。
液体の食べ物だけ 摂ることにしています。梅醤茶(番茶でなくお湯で溶いたもの)、
具なしみそ汁、自家製玄米甘酒、マリエン薬局のデトックスティーの中から
その時の気分で飲みたいときに飲んでいます。

普段からいけないとは思いつつも食べ過ぎで、胃腸がとてもしんどくなったので
毎日毎日働いてくれている消化器に休息を、と始めてみました。
とはいえ水だけの断食などは意志の弱い私には難しいので自分にも甘いスタイルで。
おかげで辛くはなく、胃腸もかなり楽になったのですが、
おまけで付いて来るかなと期待していた体重減少がほとんどなくそれが少し残念。
甘酒飲んでいるからかな。

年初に野菜&果物ジュースとローフードでしばらく過ごした時の方が体重は減りました。
でもその時は復食に失敗し、いきなりたくさん食べてしまったので
スルスルと元に戻ってしまったのでした。

今回はどうなるやら。

そして今朝から断食メニューに新たなチョイスを追加。
ブルマンヨーグルトの素で作った豆乳ヨーグルトがあるので、
これも液体みたいなもん、ということにしてそれに玄米甘酒を混ぜて食べてみました。
困ったことにこれがとってもおいしい。
豆乳ヨーグルトと玄米甘酒って合うんですね。

これから危険な週末がやってくる。
また元の木阿弥かな。

Monday, March 5, 2012

NYC Vegetarian Food Festival


3月3、4日に第2回目のNYC Vegetarian Food Festivalが開かれました。
去年の4月は初回で会場に入るのにも大行列だったので今回は場所も隣の大きめの会場に、
そして1日だけだったのが2日間に拡大された模様。

私実は今年は行かなくてもいいかな、と思っていたのです。
大体どんな内容かもうわかっていたから。
でもせっかくだし、入場料$5も寄付になるし、
やっぱりこういうのは来場者が多ければ多い程いいはず、と夕方4時前に行ってみました。
ちなみに終了時間は5時です。そうしたらなんと、入れなかったのです!
入り口で前売りチケットを持っている人以外今日はもう入れません、と。
私たち以外にも何人かの人がやってきて入り口で止められました。

とても残念です。
私はもうすでにビーガンですし、去年も春冬のフェスティバルがどんなものかも見たので
いいといえばいいのですが、
この入れなかった人達の中にはベジではないけれど興味があってわざわざやってきた人が
いたかもしれない。その人たちがベジタリアンのことを知るとっても貴重なチャンスを
奪ってしまったのかもしれません。

告知には10時〜5時、と書いているのだから4時前だったら入れるはずだし、
もし仮に3時までに入場してほしいのならそう書くべき。
中の人が多過ぎるという理由なら待たせてくれれば待ったでしょう。
外には行列などなかったですし。
チケットだって入り口で買える、と書かれていましたしね。

フェスティバル自体が盛況だったならそれに越したことはないけれど、
今回のことは本当に残念でした。

Dirt Candy


小さいお店で予約が取りにくいベジタリアンレストランDirt Candy
イーストビレッジの嘉日と同じ並びにあります。
このお店があることはずっと知っていたけれど、
ビーガンではなくベジタリアンなので行ってみようとは思わなかったのですが、
メニューを見てみると、全部ビーガンでも作ってくれる、との注あり。
それなら試してみたい。

Snack

Jalapeno Hush Puppies $6
served with maple butter


何がよかったってメニューを渡されて真っ先にビーガンですか?と訊いてもらえたこと。
こちらからビーガンにしてください、と言わないといけないと思っていたので。
ポーチドエッグを使った料理以外そっくりそのままビーガンにできるとのこと。

このスナック、ハラペーニョが入っているのでピリ辛です。
メイプルバターを付けると辛いのと甘いのととろっとしたのが混ざっておいしい。
こういうバターのようなとろける食感は久しぶりなのでうれしくて食べ過ぎると
乳製品でないとはいえやっぱりちょっとしんどくなるかな。

Mushroom $13
portobello mousse, truffled toast
pear & fennel compote

.

野菜の名前がそのまま料理の名前になっています。
これはマッシュルーム。ムースにも、トーストにも、そしてソテーにも
きのこが使われています。このオイスターマッシュルームのソテーの盛り方、
牡蠣の形に似ているなあと思ったら、オイスターマッシュルームだからか!
遊び心もあるようです。


こちらはキャベツ。サイト上のメニューには載っていないのですが、
ワンタンが入っていると書かれていたので頼んだら、ワンタンとはワンタンの皮を
揚げたものが上に載っていただけでした。それがちょっと残念。
でも芽キャベツやコールラビのパスタ、たぶんキャベツ系のスプラウト・・・と
キャベツ系の野菜がいろいろ入ったサラダで味はとってもおいしかったです。
却ってワンタンの皮が要らないくらい。

Chard $19
chard gnocchi, grilled chard,
garlic granola & drunken fig jam

.

メインはチャードのニョッキ。ニョッキはきっと絞り口からポトポトお湯に落とすタイプの
もの。だからかかなりやわらかくて私はもう少ししっかりしていた方が好きですが、
味はよかったです。

Cauliflower $19
buttermilk battered
cauliflower, waffles,

horseradish, wild arugula

.

もう一品はカリフラワー。ワッフルの上にカリフラワーのフライが載っています。
ワッフル?!と思ったのだけれど塩気のあるやわらかワッフルと揚げたカリフラワー、そして
とろっとしたソースに生のアルグラを一緒に食べるとこれが不思議とよく合うのです。
赤いカリフラワーはピクルス。

Popcorn Pudding $11
salted caramel corn


デザートはティラミス以外、ビーガンバージョンもあると言われました。
ということでポップコーンプディングを。
キャラメルコーンを柔らかいプディングの中に入れて一緒に食べます。
プディングの上のソースもキャラメルコーンも甘いのですが、
プディング自体の甘さが控えめなのでなかなかおいしい。

お店はほんと小さいけれど、店員さんも親切でいいレストランでした。
ビーガンで十分おいしいから、いっそのこと全てビーガンにしてくれたらいいのにな。

.