
白崎裕子さんの『にっぽんの麺と太陽のごはん』を買いました。
白崎さんのレシピはもちろん動物性食品全くなし、そのうえ普段菜食ではない人達にも
満足してもらえると評判です。
雑誌に載っていたレシピを試したことがあるのですが、それがとてもおいしくて
繰り返し作っているのでこの本もとても楽しみでした。
肝心の麺はまだ作っていないのですが、かえしや米味噌で作るコチュジャンもどきなどの
調味料から料理まで早速いくつか作ってみました。

マスタードクリームソースパスタ。本当はピチというパスタを自分で作ってそれを使っての
レシピなのですが、今回パスタは市販のオーガニックパスタ。
このソースがびっくり材料&とても簡単でおいしい。
上にかけた粉チーズもどきも本にあったレシピ「酒粕粉チーズ チーズよりもチーズ味!」。
これもおいしいのです。そのままでもつまんで食べてしまう。

セイタンを使った「セイタンきのこ(ベジ肉そぼろ)ベジタリアンの人もそうでない人も」
白崎さんのレシピなら試してみたい、と久々購入。
そのセイタンきのこを使った「マーボー丼」。これもおいしかったです。
甘味料はアガベシロップがよく使われていて(またはてんさい糖、と表記。
分量はそれぞれ異なる)、こちらではてんさい糖が手に入りにくく、
アガベシロップの方が簡単に買えるのでありがたいです。日本のレシピ本で
アガベシロップを料理に使っているものはなかなかなく、いつも適当に換算して
入れていましたが、レシピ通りの味じゃないんだろうなあ、とも思っていたので。
手打ち麺からごはんの炊き方、自家製調味料の作り方から料理上手になる方法などのお話等、
盛りだくさんでレシピはおいしい、とってもおすすめの本です。