Monday, October 31, 2011

キノコとダウンジャケット


この秋は、野生キノコ探しがマイブームでした。これは家の近所に生えていたキノコ。
なんだろう?食べてみたい。


ハタケシメジであろう、との推測で食べてみたらとーってもおいしかったのです。
でも本当は何キノコなのか未だわかりません。毒キノコではないだろうけれど。

というわけで今回、キノコについて調べようといろいろなサイトを見ていたのですが、
その中でたまたま『大文字山を食べる』というブログを見つけました。
キノコに関してたくさんの情報が載っており、興味深く読みました。
そしてなんと、このブログを書いていらっしゃる安田陽介さんはベジタリアンだったのです!

ブログにはもちろんベジタリアンについても書かれています。
そこに書かれていたダウンジャケットに関する記事

本題はダウンジャケット。軽くて暖かくて心地よい。

ダウンとは、ガチョウの羽毛だ。その羽毛はどうやって集められているのか?

羽毛は、生きたままのガチョウから手荒く むしり取られるのである。
「ライヴ・ハンド・ピッキング(Live Hand Picking)」というのだそうだ。

これを知って、わたしは大いに反省した。自分がベジタリアンであるにも関わらず、ダウンジャケットを着ていたからだ。わたしは、あんまり深くは考えていなかった。「肉をとった後の死体からでも羽毛を取っているのだろう」
くらいに思っていた。だが、実際には生きたまま羽毛がむしり取られていた。ダウンを着ることは、間接的に
動物虐待に加担していることになる。

それで、「今もっているダウンジャケットは仕方がない。これを大切に着ることにして、
今後あたらしいのは買うまい」と思ったのだった。それが1年前。

ところが、それもまた不十分だった。

最近、こんな手作り小冊子に出会った。
イメージ 2

ベジタリアンと「健康」「環境」「生命尊重」などとの関係について、わかりやすくコンパクトにまとめられている好著だ。

ダウン(羽毛)の問題についても指摘されている。
イメージ 3

本当は全ページ紹介したいくらいだ。

この冊子の別のページでは、毛皮に対する糾弾も書かれている。そこに、「もし、昔 買った毛皮があるのなら…」とあって、
着ないで下さい。着ることは毛皮を宣伝することになります(その観点から私はフェイクも反対です)
持っている場合は外で使用しないで。(以下略)
と書いてある。「そうか…そう言われたら、フェイクも駄目だな~」と思った。

で、わたしは毛皮は持っていないが、ダウンジャケットに思い当たった。本質的には同じだ。

今まで、「すでに買ってしまったものは仕方がない」と言って、ダウンジャケットを外で着ていた。
ということは、ダウンジャケットの宣伝していたことになる。
「おっ! かっこいい男性がダウンジャケットを着ている! 自分もあんなダウンジャケットがほしい!」
と思った人が大勢いたはずだ。結局わたしは、間接的に動物虐待に加担していたことになるのだ。

大いに恥じて、大いに反省した。

…というわけで、ダウンジャケットを着て外出はせず、もっぱら室内着として使用しているのだ。」

私もビーガンになる前に買った革製品やダウンジャケット、その他の動物性衣類に対する
扱いにずっと悩んでいます。捨てるなど無駄にはしたくない、でも動物の死体を身に
着けたくない、でも使わないのは殺された動物たちに却って申し訳ないのではなかろうか、
新たに買わないのは言うまでもないが、今持っているものを大事に使うのが一番いいのでは
ないだろうか、でも、、、と。

特にダウンジャケットは、冬が寒いこちらでは重宝していました。
絶対に新調はしないけれど、今持っている物は、、と着ていました。
そんな中でこの記事を読み、これまた考えさせられました。
こちらでは先週末かなり早めの雪も降り、ダウンジャケットの季節になりました。
まだ自分の中で100%の答えは出せていないけれど、
“外で着ることが宣伝することになってしまう”という観点も取り入れて
この冬ダウンジャケットをどのように着るかを考えてみたいと思います。

Saturday, October 29, 2011

たこ焼き!

自家製ソース&ソイマヨがけ

yukiさんのレシピ、ベサン粉で☆もずくクレープの生地がとてもおいしいのですが、
これ、もしやたこ焼きになるのでは?!と思い作ってみました。
オリジナルレシピに少し醤油を加えてから焼きました。そうしたらまさしくあの懐かしの味!
今までこれぞという卵なしたこ焼き生地に出逢えずにいましたがついに!
ただ生地が柔らかくなかなか上手くひっくり返せなかったのです。
その後yukiさんに小麦粉の代わりに米粉でするのももちもちしておいしいと教えていただき、
やってみるときれいにひっくり返るようになりました。


たこ焼きとはいえ、もちろんタコは入れていません。
生地に青のりを混ぜ込んで、具には葱とコーンとそしていただいた自家製しょうがを、、、


甘酢漬けにしたものを紅ショウガの代わりに刻んでいれました。
こんにゃくの醤油炒めを入れてもおいしいだろうなあ。


これは洋風版。具にビーガンソーセージとズッキーニとコーンを入れて
ソイマヨをかけ、乾燥バジルを散らしています。

生地の水を昆布だしに置き換えるともっとたこ焼きっぽくなるかな。
米粉バージョンでは私は玄米粉を使ったので&焼き過ぎたのもあって結構しっかり目、
小麦粉バージョンでは中身はトロッとやわらかーい感じ。
というわけで次回は半々で試してみようかな、
しょうゆと塩を効かせてソースなしで食べる塩たこ焼きも作ってみようかな、等と
久々の満足いくたこ焼きにうれしくていろいろ楽しく考えています。

プチ断食


ビーガンで健康的とはいえ普段食べ過ぎなので先日の新月の日は一日プチ断食。
断食と言っても梅生番茶を飲んだり、そしてずっと気になっていた霞を食べました。
いつも興味津々で見ている飯山一郎さんのサイトで紹介された“霞の食い方”。
生玄米を口に含んで時間をかけて食べるというものです。
その数は81粒(女性は50粒?)。
ということで50粒を食べてみました。
舌下はできなかったけれど飴を食べるみたいに口の中で1時間弱は転がしながら持ちました。
それくらい経つと生玄米は柔らかくなるし、噛むと甘い。

まだまだいろいろなものを食べたいし、毎日の食事をこうするのは難しいけれど
こんなに少食でも生きていけるんだな、と保険ができた感じです。

Friday, October 28, 2011

今週のお弁当


 * かぼちゃの肉そぼろもどきがけ マッシュルーム、くるみ、オートミール
 * カラードグリーンとソーセージもどきのお惣菜


 * 自家製酵母パンサンド キャベツと肉そぼろもどき炒め
              チキンもどき(市販品)フライ              


 * いただきもののテンペサラダ(市販品 オーガニックデリのもの)
                 テンペ(生)、セロリなど、カシューナッツ、
                 レーズンがビーガンマヨで和えてある
 * 玄米炒飯 キャベツと肉そぼろもどきの炒め物の残り その他野菜のみじん切り


 * ラップ 『yukiのスローな日々』のベサン粉でもずくクレープレシピで。
       白玉粉とひよこ豆の粉(Garbanzo Bean Flour)入り生地でとってもおいしい。
       もずくがないので代わりにひじきを入れ、生のズッキーニ&人参、   
       ビーガンソーセージもしくはテンペの照り焼きを巻きました。
 

 * 生テンペ茗荷の味噌漬け&葱和え
 * ごぼうのウォーターソテー金平

Wednesday, October 26, 2011

ビーガンソーセージ


TofurkyのMeatless Sausage。何種類かありますがこれはポーランドソーセージ風。


今まではソーセージそれだけを焼いて食べていたのですが、
いただきもののとってもおいしかったカラードグリーンのお惣菜に合いそうと思って、
早速レシピを参考に作って一緒にしてみました。
ソーセージもそれだけより見栄えもよくなってちゃんとした一品に昇格できたかんじ。
なによりもこのカラードグリーンのお惣菜がおいしいのです。
一束でもあっという間に食べてしまう。
今までカラードグリーンって買ったこともなかったけれど
これからは頻繁に買いそうな予感。
カラードグリーンはケールと同じく体にとってもいいそうです!

Tuesday, October 25, 2011

The 4th anniversary


10月26日で、まろと出逢ってから丸4年になります。
駅の駐車場で見つけたときは小さかったのに、今ではびっくりするほど
大きくなりすぎてしまいました。


少しダイエットしないとねえ。


後輩猫あろのごはんを横取りしたり先輩風を吹かせたりもするけれど、
あろが何かの拍子にパニックになると、まろは私たちがあろに何かしたと思って
あろをかばって体を張って私たちに抗議してくるやさしい猫なのです。
そして心配して後を追って見に行ったり。その姿はなんとも言えません。
猫にも、親子でなくとも、他を思いやる感情までもがあるんだなあ。
いわんや喜怒哀楽をや。


豚しゃぶ大好きだった私がビーガンになった原点。

さつまいものトリュフ


おいしいお土産をいただきました。
さつまいもの餡の中にラムレーズンが入っているトリュフ。
さつまいもが大人のデザートに変身。


甘味料も入っていないのに材料の甘みだけで十分甘くておいしい。
ぺろっと全部いただいてしまって、自分でも作りたいなあ、と思っていたら、、、
レシピがここに!

ごちそうさまでした!

Monday, October 24, 2011

先週のお弁当


 *玄米炒飯
 *マリネ セロリルーツ、玉葱、金時豆 くにこさんのレシピ
 *豆腐キッシュ


 *高野豆腐煮 人参、さやいんげん
 *焼き芋
 *茗荷味噌漬け


 *ゴーヤ塩麹炒め
 *かぼちゃとししとう甘辛煮
 *炊き込みご飯 ごぼう、人参、大根、マッシュルーム

 *焼き茄子白みそ和え
 *キャベツと切り板麩醤油煮
 *ゴーヤQちゃん

 
 *じゃがいもとさやいんげん マクロビパパのドレッシングかけ
 *そぼろごはん 卵そぼろもどきはyukiさんのレシピ

Wednesday, October 19, 2011

スパイダーマン


スパイダーマン役をしていたTobey Maguireはビーガンだそうです。
17歳でベジタリアンになり、2009年にビーガンに。
スパイダーマン撮影時はベジタリアン。
たくさんの豆腐を食べて撮影を乗り切ったそう。

そんなTobey Maguireに関する記事があったのでご紹介します。

              ecorazzi The latest in green gossip oct.12.2011

Tobey Maguireはスパイダーマン役として一番よく知られているかもしれません。
しかし彼がビーガンであることは知っていましたか?彼が革製品を嫌いなことは
かなりはっきりしています。自宅から革製品を締め出しているくらいですから。
ということは、そんな彼に牛革シートの車を提供することは最善の選択では
なかったのかもしれませんね。

The Daily Telegraph によると彼は現在『The Great Gatsby』の撮影の間、家族と
オーストラリアに滞在しているということです。彼はロケ中のドライブ用にと
無料でベンツが与えられたのですが、その車のレザーシートを見て、
交換してほしいと返却したとのこと。

Maguireは、14年間のベジタリアン生活の後、2009年にビーガン、もしくはほぼ
ビーガン?となりました。この、前スパイダーマン曰く「僕は卵を食べない、
そして乳製品のほとんども。チーズや牛乳は食べない。ハチミツと少しのミルク
チョコレートは食べるけどね。僕にとってそれらを食べないことは全く難しいこと
ではないんだ。肉を食べたいなんて少しも思ったことはないしね。実際、子供の頃
肉を食べるのは本当に辛かったものさ。脂身やスジや骨やそういったものが全く
含まれてない部分でないと無理だったね。僕は肉を食べる人を非難はしない。
それは僕がとやかく言うことじゃないから。でもそういったことって、
僕を落胆はさせるよね。」

Sunday, October 16, 2011

Kajitsu 松茸 2

Clay Pot Steamed Rice with Matsutake Mushroom
House-made Pickles
松茸御飯
自家製漬物

もちろん松茸の香りもいいのですが、ふわっと漂う久々の三つ葉の香りにうっとり。

Red Miso Soup
Eggplant, Karashi
赤出汁

茄子は素揚げされているのかな。とろっとしておいしかったです。

Sweet Potato Kinton with Coconut Tofu Cream
Walnuts, Macadamia nuts
炙り薩摩きんとん

上に載っているのはサツマイモの皮がキャラメライズされたものなのですが、
それがおしゃれでおいしかった。

Matcha with Candies by Kyoto Kagizen-Yoshifusa
抹茶とお干菓子 京都鍵善良房より

アメリカでこんな和食をいただけて幸せだなあと毎回思います。
今年もミシュラン2つ星をとられたそうで、
個人的にはそういう格付けはあってもなくてもおいしければどうでもいいと思うけれど、
それでより多くの人が注目し、ベジタリアンでなくても
Shojin Cuisineを試してみようという人がもっともっと増えればいいなあと願っています。

ごちそうさまでした。

Kajitsu 松茸1


去年見逃した松茸コースをいただきに、精進料理の店、嘉日に行ってきました。

Terrine of Autumn Vegetables
Chestnut crumbs
紅葉前線 野菜のテリーヌ

いろいろな種類の野菜が、火は通っているけれど歯ごたえは残ったまま
散りばめられています。とてもきれいでおいしい。
松茸目当てで来たけれど、私はこれが今回の料理の中で一番でした。

Clear Soup with Matsutake Mushroom and Tofu
Sudachi
松茸の澄まし椀

松茸のいい香り。松茸はメイン州のものだそうです。
葛かかたくり粉がまぶされて焦げ目がつくまで焼かれた
豆腐が入っていたのですが、その油でコクも出て豆腐自体もおいしかったです。
香り松茸、味豆腐。
この汁碗にももちろん大満足なのですが、
通常コースでは舞茸と晩秋茄子の赤出汁椀 で、舞茸の天ぷらがドンと上に載っていたのです。
隣のお客さんのを見て、今舞茸がブームの私はそれがとてもうらやましかった。

House-made Udon with Goma-dare and Matsutake Tempura
Chayote, Shiso, Shichimi
自家製細打うどん 香味胡麻だれ
松茸の天ぷら

何を一番楽しみにしていたかというと松茸の天ぷら。
ドンと一本!と期待していましたが、そんな訳もなくお上品でした。
衣はさくっとしていてやっぱりプロだなあ。

Slow Simmered Vegetables
Satoimo, Carrot, Mizuna, Fried Tofu, Kabocha, Gobo
焚き合わせ

地味だけどしみじみおいしい。一種類ずつすべて別々に焚かれているそうです。
ごぼうのやわらかくて甘いこと!

Assortment of Grilled Vegetables with Smoked Soy Sauce
Matsutake Mushroom Croquet
Hibiscus Leaf
Grilled Awa-Fu with Sweet Soy Sauce
Buckwheat Seeds, Wasabi
グリル野菜 燻製醬油かけ
松茸コロッケ
焼粟麩の鼈甲餡かけ

松茸が使われた今回の料理の中では、この松茸のコロッケが一番好き。

Friday, October 14, 2011

今週のお弁当


 * ズッキーニの梅酢和え 赤いのは熟したゴーヤの種の周りです。食べてみたら
              ローストペッパーの様な感じだったのでそのまま和えて
              みました。
 * ゴーヤと豆腐のカレー炒め 豆腐にレンコン粉をまぶしてから焼きました。

 * 黒豆入り玄米ご飯


 * 車麩の煮込みハンバーグもどき 戻して小麦粉をはたいた車麩を焼いて、
                  自家製ソースを絡めたもの。
                  ソースはストレインドトマトとりんごのすりおろし、
                  醤油、しょうが、スパイスなどで煮込んでいます。
 * 炊き込みご飯 野生舞茸、銀杏、さつまいも、豆腐


 * パスタサラダ マクロビパパのイエローフレンチで和えたもの
 * ひじきとひまわりの種のケーク・サレ


ケーク・サレ(塩味のケーキ)は
『マクロビオティックの蒸しパウンドケーキ&焼きパウンドケーキ』の
レシピで作りました。レシピではひじき×松の実でした。
マクロビなので乳製品&卵不使用!ビーガンです。
まだ“蒸し”の方しか作っていないのですが、ふんわりやさしい食感でおいしい。
食事パンの代わりにも。とうもろこし×ハーブのケーク・サレも作りましたが、
コーンいっぱいでとてもおいしかったです。


 * マッシュルームフライ 豆乳チーズと梅ペーストを混ぜた物を詰めて揚げる。
 * すき焼き風 人参、マッシュルーム、葱をすき焼き味に。
 * 茄子の芥子漬け
 * 穂紫蘇のしょうゆ漬け 醤油と酒半々に漬ける

Thursday, October 13, 2011

Vegucated


Vegucated』という映画が今日10月13日、NYCで公開初日を迎えるそうです。
veg(vegetable)とeducatedを掛け合わせた造語が題になっているこの映画、
お肉&チーズ大好きの3人のニューヨーカーが6週間ビーガンの食事をしてみる、という
ドキュメンタリーだそうです。

ベーコンが大好きでいつも食べている独身男性Brian、
料理よりコメディが好きなシングルマザーEllen、野菜や豆を避けている大学生Tesla、
果たしてこの3人は6週間のビーガン生活を完遂できるのでしょうか???

彼らは6週間の間にダイエットに関する真実に魅了されたり
畜産業の隠された裏側を知ったりしながら、
よりやさしく、クリーンで、グリーンな世界を造りだすための
それぞれの道を見つけ出していく、、、そうです。

“ドキュメンタリーなんて信じない
カメラはそこで回ってるんだぜ”(ウナナナ 斉藤和義)

という歌もありますが、
この3人が本当に普段の生活でもビーガンとなっていて、
多くの人の雛形となってくれたらいいなあと思います。

Wednesday, October 12, 2011

きのこ日和


食べられる野生きのこを見つけました。これはGiant Puffball。
すごくおいしいよ、と教えていただいてからずっと食べてみたかったのです。
買い物に行く途中に偶然発見。


こちらはHen of the Woods、舞茸です。散歩の途中に家の近くの林で見つけました。
倒れた木からわんさか生えていました。きのこに詳しいわけでは全くないので、
初めは少しだけちぎって持って帰り、ネットで調べてみると、舞茸だとわかりました。
野生のきのこは食べたことないけれど、
この種類は毒もないっていうし、いい香りがしているし、、、。


Giant Puffballについて教えていただいた方のところへ持って行き、味見をすることに。
切って見ると中は身が詰まっていて真っ白です。


舞茸も一緒にオリーブオイルと塩でソテーしてもらいました。
こわごわ食べてみると、おいしい!!!


Giant Puffballは柔らかくはんぺんみたいだな、ということで
梅しそ挟み揚げにしてみました。おいしいけれどパン粉の衣が勝ってしまった。


ガーリックと醤油でも炒めて食べました。きのこのようなきのこじゃないような
不思議な食感です。


舞茸はそれだけで出汁をとって舞茸うどんに。舞茸の天ぷらも載せました。
舞茸の味が出汁によく出ていてめちゃくちゃおいしいです。
舞茸自体も歯ごたえがあって、市販のとは全然ちがう。

自然ってすごいなあ、と感動。
でもおいしくいただきながら、放射能で高濃度に汚染されてしまった
日本の野生きのこのことを考えて悲しくなりました。
ちょうどこの記事を読んだ後だったので。
「森は簡単にセシウムを離さない。
 そしてキノコは放射性物質を吸収するだけでなく濃縮する性質を持つ。」 

もちろん野生きのこだけでなく、被曝し続けている山や木、花や多くの動物たち。
彼らからすると、私たち人間皆ひっくるめて加害者なのかもしれません。
私たち人間のせいでごめんなさい。